このQ&Aは役に立ちましたか?
Thinkpad Bluetooth KeyboardのFn lockが使えない状況です
2023/10/12 19:40
- ThinkpadキーボードのFnLkが使えずに困っています
- 最新のドライバーをインストールしてもFn lockが使用できない状況です
- 数週間前から利用できなくなりました。使用状況はwindows 10 Version 1703です
ThinkpadキーボードのFnLk
2017/11/09 13:52
Thinkpad Bluetooth KeyboardのFn lockが使えずに困っています。
ドライバーも最新のものがインストールされているのですが、Fn lockが使えない状況です。
使用状況はwindows 10 Version 1703です。
最近までは利用出来ていたのですが、数週間前から利用できなくなってしまった状態です。
お手数をお掛けし恐縮ですが、宜しくお願い致します。
※OKWAVEより補足:「Lenovo:アクセサリー・周辺機器」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
> 最近までは利用出来ていたのですが、数週間前から利用できなくなってしまった状態です。
ある時期から使えなくなったという場合、下記の悪戯が一番強いです。
「高速スタートアップ モード」に設定していないかです。
既定値で、設定されていますので外すことをお勧めします。
もしそうであれば、ただちに無効にしてください。
確認手順は、下記の通りです。
コントロールパネル→電源オプション→電源ボタンの動作の選択→
現在利用可能ではない設定を変更します→「高速スタートアップを有効にする(推奨)」
のチェックを外す。
シャットダウンか、再起動をします。
もし再現しなければ、下記の理由で、このままの状態で運用されることを強くお勧めします。
この、「高速スタートアップ」にチェックを入れていると、「シャットダウン」で終わらせても、
パソコンを完全にクローズ処理しないためにいろいろなとんでもないことが発生します。
この高速スタートアップ指定は、「百害あって一利なし」ということで、
外しておくことを強くお勧めします。
今回とよく似た事例としては、
Q Win8キーボード入力ができない
http://okwave.jp/qa/q8849807.html
この悪戯は膨大な事例があります。
Q外付けHDD win7 win8 win10
http://okwave.jp/qa/q9158297.html
Q外付けHDDが突然反応せず(Windows10)
https://okwave.jp/qa/q9333894.html
QWin10最新更新でWi-fiがよく切れる
http://okwave.jp/qa/q9243215.html
Q VAIO立ち上げると毎回WIFIを認識しない
http://okwave.jp/qa/q8856583.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。