本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アップデート)

アップデートできない問題について

2023/10/12 20:23

このQ&Aのポイント
  • MSN天気アプリを立ち上げた際に「利用可能なアップデート」と表示されるが、アップデートができない状況について教えてください。
  • Lenovoのノートブック(IdeaPad・Lenovo等)でMSN天気アプリのアップデートができない問題が発生しています。どのように解決すれば良いでしょうか?
  • MSN天気アプリの利用可能なアップデートが表示されるが、アップデートができない問題に対して、Lenovoのノートブック(IdeaPad・Lenovo等)のユーザーの方々に教えていただきたいです。
※ 以下は、質問の原文です

アップデート

2018/01/27 12:04

;MSN天気; アプリを立ち上げると :利用可能なアップデート。。。と出ますが
アップデートできません
教えてください

※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2018/01/28 16:08
回答No.2

まずは、MSN天気アプリをアンインストールしましょう。
やり方は、PowerShell を管理者権限で実行します。

スタートメニューから Powershell で検索して右クリックから「管理者として実行」をします。
続きまして、Powershell が開くのでアンインストールしたいアプリにあわせてコマンドを入力します。コマンドは以下の通りです。

Get-AppxPackage *bingweather* | Remove-AppxPackage

上記のコマンドを入力または、コピーしてエンターキーで実行します。何も問題無ければ一瞬で削除完了になります。念のため削除後に、PCを再起動しましょう。

続きまして再起動後に、Microsoft StoreからMSN天気アプリをダウンロードし、インストールします。
Microsoft Storeを開きまして、検索のところに「MSN」と入力します。そうしますと、候補が表示されます。その一番下にMSN天気がありますので、インストールをします。

これで再インストールの完了となります。
試してみて下さいませ。

投稿された画像

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2018/01/27 13:32
回答No.1

一度天気アプリをアンインストールしてストアから再度インストールすることで改善するかもしれません。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。