このQ&Aは役に立ちましたか?
G570リカバリーできない?ドライバが見つからない理由とは?
2023/10/12 20:34
- Lenovo G570のHDDが壊れてSSDに交換後、リカバリーDVDからのインストールが途中でドライバが見つからないエラーが表示されます。
- なぜリカバリーができないのでしょうか?それはドライバが正しくインストールされていないためです。
- SSDへの交換後、ドライバが必要な状況であっても、リカバリーDVDにはドライバが含まれていないため、エラーが発生します。
G570でリカバリーができない
2018/04/07 11:32
Lenovo G570のHDDが壊れてSSDに換装しました。リカバリーDVDからインストールを仕掛けましたが途中でドライバがありませんと表示され次に進むことができません。なぜでしょうか?
※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
G570は1年以上続いたモデルで多くのバリエーションがあるのですが、一番最初に発売された433432Jと433449Jの2型番だけは、SP1でない最初のWindows7無印です。この2型番をお使いの場合は、AFT問題の可能性があります。
この場合、リカバリ中に介入して、AFTドライバにすり替えることで、非AFTのリカバリディスクからAFTドライブにリカバリを強行する方法がありますが、難易度は高めです。
https://ameblo.jp/pcroom123/entry-11769999104.html
過去にWindows10に上げていた場合は、Windows10を入れ直すのが一番手間がないです。LenovoはG570についてWindows8まではドライバやユーティリティをダウンロード提供しており、これらはWindows10でも使えます。Windows10のインストールメディアは、MicrosoftのHPから無料で入手できます。
補足
2018/04/21 21:36
AFTの記事を拝見しました。結構手間がかかるようなのでこの際、Windows10にするべくmicrosoftのサイトからWindows10をダウンロードし、USBから起動させましたが、これも途中で止まってしまいます。
USBから起動し、プロダクトキーを打ち込んでライセンス条項を同意するまで行い、カスタムインストールを選択しました。
SSDをフォーマットしてパーテーションを作製し、インストールが開始することろまでは問題なくいきますが、その後「インストールするファイルを準備中」のところで13%程度のところで止まってしまいます。
SSDに問題があるかと思い、いったん外して別のPCに接続し、動画などのデータをコピーして容量めいっぱいにコピーできるかを3度ほど試しましたが、問題はありませんでした。
どうもLenovoG570側に問題があるように思えるのですがどうでしょうか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
おそらく、aft問題かと
windows7のsp無しインストール(リカバリー)ディスクで
aftのドライブにインストールできない不具合があります
G570の元のhddの型番がわかれば教えて下さい
元のhddが非aftでリカバリーディスクがwindows7のsp無しなら
aft問題に該当します
解決方法
1、非aftのhddを中古などで購入し、リカバリーしてwindowsupdateで
windows7sp1にしてからデータクローン、ssdにコピーする
2、windows10などaft問題がでないosをインストールする
など
お礼
2018/04/08 19:21
回答ありがとうございました。出張中なので帰宅したら試してみます。
お礼
2018/04/08 19:20
回答ありがとうございました。出張中のため帰宅したら試してみます。