このQ&Aは役に立ちましたか?
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Thinkpad X1carbon)
Thinkpad X1carbon スクロールボタンが使えなくなった!原因と対処法は?
2019/11/01 22:42
このQ&Aのポイント
- Thinkpad X1carbonのスクロールボタンが使えなくなった場合、原因としてはドライバの問題やハードウェアの故障が考えられます。まずはドライバの更新や再インストールを試してみましょう。もしドライバの問題が解決しない場合は、ハードウェアの故障が考えられますので、サポートセンターに相談してみると良いでしょう。
- Thinkpad X1carbonのスクロールボタンが使えなくなった場合の対処法として、まずはパソコンを再起動してみましょう。それでも解決しない場合は、デバイスマネージャーからスクロールボタンのドライバを更新してみることをおすすめします。もしもそれでも使えない場合は、キーボードの接続を確認し、必要であれば修理を依頼することも考えましょう。
- Thinkpad X1carbonのスクロールボタンが使えなくなった場合、一度パソコンをシャットダウンし、数分待ってから再起動してみましょう。これによって一時的なバグが解消される可能性があります。もしも解決しない場合は、コントロールパネルからマウスの設定を確認し、必要に応じて修復や再インストールを試してみてください。
※ 以下は、質問の原文です
Thinkpad X1carbon
Thinkpad X1carbon スクロールボタンが使えなくなったのですがどうすればいいのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
Carbonを使っていないので参考程度に読んでください。
使用しているOSはWindows10(1903)ですので、ほぼ同じだと思います。
一度念の為、デバイスマネージャーでマウスの項目を一度削除して再起動してみてください。
後は、設定→マウスの設定から「その他のマウスオプション」で(確か)ThinkPadタブの中に「Windowsの「設定」の[高精度のタッチパッド]セクションにあります。」をクリックすると感度やジェスチャー関連の設定が出てくると思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2019/11/15 16:25
有難うございました!