本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:LenovoのUSBRecoveryについて)

LenovoのUSBRecoveryについて

2023/10/13 05:37

このQ&Aのポイント
  • LenovoのUSBRecoveryについて教えてください。
  • 手順通りにUSBキーを作成しようとした際にエラーが出ます。
  • 試したことは、メモリの容量変更や実施マシンの変更ですが、エラーが解消しません。
※ 以下は、質問の原文です

LenovoのUSBRecoveryについて

2020/08/11 23:32

LenovoのUSBRecoveryについて教えていただきたいです。
OS:Windows10Home
製品名:Miix720
 
https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht103653
上記の手順通りを実施しましたが、USBキーを作成している際に、
エラー(画像添付)が出ました。何でこのエラーが出たのはわからないです。
【試してみたこと】
64GB(NTFS)のメモリ→32GB(NTFS)に変更しても失敗
実施マシンが変更しても失敗

ご教示していただければ助ります。



※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。

投稿された画像

回答 (3件中 1~3件目)

2020/08/12 15:59
回答No.3

補足を読みました。まさにUSBメモリにダウンロードしてきたデータを書き込みを開始するところでのエラーって事ですね。
貼られている画像は小さくて見えにくいですが
「プログラムがパーティションの作成に失敗しました。再試行してください。」とは読めるのでUSBメモリに書き込む前のパーティションの作成の段階で失敗しているって事なんでしょうね。
USBメモリ自体を変えてもダメならUSBポートでUSB2.0と3.0が一つずつあるので両方で試した場合で何か変化がないか?試してみるぐらいでしょうか。ただそのあたりは既に試されていそうな気はしますね。

https://pcsupport.lenovo.com/jp/ja/products/tablets/miix-series/miix-720-12ikb/80vv/80vv00byjp/contactus
あとはチャットやメールで直接レノボのサポートに問い合わせるぐらいしか無いかも。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2020/08/12 11:12
回答No.2

同じツールを使った経験がないのでわかりませんがこの手のツールは途中でUSBメモリのフォーマットもしてくれるとは思いますがどの時点でそのエラーになるのでしょう。例えば作成を開始してすぐなのか?それtも何かデータのコピーの進行画面が出てその途中で止まるのでしょうか?

>64GB(NTFS)のメモリ→32GB(NTFS)に変更しても失敗
>実施マシンが変更しても失敗
この手もUSBメモリを作成するならフォーマットはNTFSでは無くFAT32の方が良さそうな気もしますが今回の話とフォーマットの種類は直接関係しないかも知れません。

取りあえずWindowsを再起動(シャットダウンでは無く再起動)してみるぐらいでしょうか。

補足

2020/08/12 13:36

ご回答いただきありがとうございます。
このエラーが発生するタイミングは、USBが認証された画面表示、「はい」をクリックした後です。
手順書で言うと「はいをクリックすると、選択した USB キーにあるすべてのデータは、処理の一部として削除されます。続行する前に、必要なすべてのデータをバックアップしてください。」というところで上記のエラーが発生しました。
※手順書のURL:https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht103653

上記のエラーが発生した後、別のマシンで改めてDLして試してみたが、同じのエラーでした。
以上です、お助けいただき、ありがとうございます。

質問者
2020/08/12 10:37
回答No.1

正常に動作するパソコンを使ってますか。おかしくなりかけたパソコンでは。

補足

2020/08/12 13:37

一応、正常のマシンでも試してみましたが、ダメでした。

お助けいただきありがとうございます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。