このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/10/04 01:24
前、彼氏に嘘をつかれました。女関係のことです。浮気とかそんな大したことじゃないのですが、約束を破られました。それから彼を信用することが全く出来なくて、辛いです。どうしたらいいでしょうか…
※OKWAVEより補足:「Lenovo:その他(デジタルライフ)」についての質問です。
どうすればいいですか?については、他の方と同じく信用できなくなったら別れるしかないと思います。
ただ、そういう質問者さんは彼氏に常に信用されるに値する、些細なことでも一度とて裏切ったこともウソをついたこともないと自信をもっていえますか、というのはちょっと思いますね。
みんな自分の裏切りには寛容で、他人の裏切りには厳しいですからね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
どうしたらいいでしょうか、ではなく、あなたがどうしたいかです。
別れれば、いいと思います。約束、破られて信用できないんでしょ?
ずっと、また約束、破るかも・・・って思い続けるようになるでしょ?
信用できない人と付き合うんですか?
これだけは覚えておいて欲しいのですが、まだ10代で彼氏に嘘をつかれたのなら別れることよ。
その彼氏に拘らなくても貴女にはまだまだ若さと出会いは有るんだからね。
簡単に嘘をつく男を選んだのは貴女だけど、別れるのも貴女次第ですよね。
既にからだの関係もあるのかと思いますが、女はからだの関係になると凄く感情的になりやすいです。
だから嘘を付かれたら、からだの関係なんて止めたら良いのよ。男なんて若い彼女が居たらすることは遊ぶかセックスだけだよね。
それなら今の彼氏でなくても良いかと思いますよ。
私は27歳になるまで処女に徹したので、感情的にならずに主人と付き合って1年で結婚して今は子供を授かり幸せですよ。
貴女が今の彼氏と結婚して彼氏の子供を産みたいと思わないなら直ぐに別れた方が良いわよ。
嘘の内容にもよりますが、女関係だとやぶさかではないですね。
しかし嘘は許されないとしても、彼氏の言い分も気にはなります。
もし嘘が続くようなら、先の事を考えたほうがいいでしょうね。
彼がそこまで深刻に思っていない可能性はあるので、今の気持ちを伝えるのはいいかもしれませんね。
あと相手の逃げ場は必要ですから、出来ない約束はしないでってのは重要だと思います。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。