本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パワーバンクの接続時の問題解決法)

パワーバンクの接続時の問題解決法

2023/09/07 03:23

このQ&Aのポイント
  • Thinkpad x1 carbonを「Lenovo USB-C ノートブック用パワーバンク 14000mAh (40AL140CXX) 」で給電したいのですが、周期的にコンセントマークが付いたり消えたりして、音が鳴ります。この問題を解決するために試したことは、Windowsの最新化、ポートの確認、システムのアップデートなどですが、解決できませんでした。
  • Thinkpad x1 carbonに「Lenovo USB-C ノートブック用パワーバンク 14000mAh (40AL140CXX) 」を接続すると、周期的にコンセントマークが付いたり消えたりして、「ピコーン」という音が鳴ります。Windowsの最新化やポートの確認などの方法を試しましたが、問題は解決されませんでした。
  • Lenovo USB-C ノートブック用パワーバンク 14000mAh (40AL140CXX) を使用してThinkpad x1 carbonを給電しようとすると、周期的にコンセントマークが付いたり消えたりし、「ピコーン」という音が鳴ります。問題の解決策として、Windowsの最新化やポートの確認を行いましたが、問題は解決されませんでした。
※ 以下は、質問の原文です

パワーバンクの接続時の問題解決法

2021/01/12 00:11

Thinkpad x1 carbonを「Lenovo USB-C ノートブック用パワーバンク 14000mAh (40AL140CXX) 」で給電したいのですが、lenovo vantageからバッテリー状況を確認したところ、周期的に、コンセントマークが付いたり消えたりして、そのたびに「ピコーン」という音を発しています。コンセントマークが付いているときは、「45W USB-C電源が接続されています」との表示が出ます。この問題を解決するヒントが頂きたいです。

これまでにやったこと:
・windows updateの更新プログラムをチェックし、最新の状態であることを確認
・usc-cポート2つとも同じ現象が起きることを確認
・lenovo vantageより、システムアップデートボタンを押し、現時点のドライバーなどの最新の状態であることを確認
・バッテリー状態が、70,80,90%台それぞれで質問文の現象が起きることを確認
・「パワーバンクを充電+thinkpadへ給電」「thinkpadへ給電」の両方の状態で、質問文の現象が起きることを確認

宜しくおねがいします。


※OKWAVEより補足:「Lenovo:アクセサリー・周辺機器」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2021/01/12 15:03
回答No.1

こちらの制品でしょうかね。
https://download.lenovo.com/pccbbs/options/lenovo_usb-c_power_bank_ug_jp_201810_version2.pdf
購入されてすぐなのであれば、購入もとに確認されたほうがいいのではないでしょうか。
接続は、USB-C同士の付属のケーブルを利用されていますでしょうか。そのケーブルの問題も考えられますので、45W以上のPD対応のケーブルに付け替えてみてください。

上記説明書にあるように、高温になるなどした場合は保護回路が働くとのことなので、袋に入れたままとかにはなっていないでしょうか。
一時的に高温になり保護回路が働くがすぐ解除するのを繰り返しているなども考えられます。

お礼

2021/01/26 08:49

ご回答いただき有難うございました。貴殿のアドバイスを活用させて頂きます。

質問者

補足

2021/01/12 15:28

>接続は、USB-C同士の付属のケーブルを利用されていますでしょうか。そのケーブルの問題も考えられますので、45W以上のPD対応のケーブルに付け替えてみてください。

45W以上のPD対応のケーブルが手元に無いため検証できないのですが、thinkpad x260ではUSB-C同士の付属のケーブルを使用して給電を行うことが出来ましたので、恐らくケーブル側及び、パワーバンク側の問題ではないと思われます。これをレノボ様にお伝えしたところ、ファームウエアとドライバーの更新をしてみてはとのご指摘を頂いたのですが、lenovo vantageで確認したところ、システムは最新でした。現在はパワーバンク自体の調査待ちですが、レノボ様との現時点での結論(仮)はパソコンのハードの問題ではないかということです。




>上記説明書にあるように、高温になるなどした場合は保護回路が働くとのことなので、袋に入れたままとかにはなっていないでしょうか。

裸にして接続させております。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。