このQ&Aは役に立ちましたか?
線が入る部分の上下額縁を少し押さえてみてください。それで線が変化するようなら、液晶ディスプレイ内のドライバーIC接続不良で、液晶ディスプレイの修理に出すことになります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-GD289ZZAL
こちらですね。
BIOSを初期化する(パソコン購入時の状態に戻す)方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=006918
を参考にBIOSのセットアップメニューを表示する操作をしましょう。
その画面でも同じ場所に線が入るようならディスプレイ自体の故障の疑いが出てきますね。
そうなると修理に出すことになるかと。
ディスプレイやパソコン本体、ディスプレイドライバーなどが原因で、パソコンの画面に線が入ることがあります。以下試してみてはいかがですか。改善しない場合は、修理依頼する。
パソコンの画面に線が入る場合の対処方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=13845&c=1
修理サービス → https://support.nec-lavie.jp/repair/
修理申し込み手順 → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/step/index.html
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel
関連するQ&A
ディスプレイ F20W1A-Gの明るさ調整
ディスプレイ F20W1A-G をWindow10で使用しています。 ディスプレイで明るさを調整しても、再起動すると元の明るさに戻ってしまいます。 なぜなのでし...
増設ディスプレイ接続に関して
PC-GD18SCEGTに外付けディスプレイをHDMIで接続できますか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です
FR-L5600Cのw10への設定方法
プリンタのCD-ROM持っているがW7での仕様でインストールできない。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です
キーボード何も反応しない
型番 PC-GD19SCEH3CTAAWADA ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です
valuestar 770/fのHDMI接続
valuestar 770/fのパソコンをモニタとして扱いたく思っており、 HDMI端子があるので活用しようとしたのですが、買ったものだと接続ができませんでした...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。