このQ&Aは役に立ちましたか?
内蔵カメラへのアクセス許可ができない時の解決方法
2022/07/23 15:42
- パソコン初心者からの質問です。LAVIEノートパソコンのNS750/F型番で、内蔵カメラへのアクセス許可ができません。カメラを使用しようとするとアクセス許可を要求する画面になり使用できません。プライバシー設定の変更をしても改善されません。この問題の解決方法を教えてください。
- LAVIEノートパソコンのNS750/F型番で内蔵カメラへのアクセス許可ができず、カメラを使用することができません。アクセス許可を要求する画面が出てきてしまい、プライバシー設定の変更でも改善できません。この問題の解決方法を教えていただけませんか。
- パソコン初心者です。LAVIEノートパソコンのNS750/F型番で内蔵カメラのアクセス許可ができず、カメラを使用することができません。アクセス許可を要求する画面が表示されるだけでなく、プライバシー設定の変更も効果がありません。この問題の解決策を教えてください。
NS750/F 内蔵カメラへのアクセス許可
パソコン初心者からの質問です。
次の内容について教えてください。
よろしくお願いいたします。
■質問内容:内蔵カメラへのアクセス許可ができません。カメラを使用しようとするとアクセス許可を要求する画面になり使用できません。アクセスの操作(プライバシー設定の変更)をしても改善されません。解決方法を教えてください。
複数枚画像添付を出来なかったのでアクセス操作をした画面のスクリーンショットを添付できませんでした。○○○○○○○○○○○
製品名:LAVIE ノートパソコン○○○
型番:NS750/F○○○
OS:Windows10
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
回答 (4件中 1~4件目)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
パソコンの型番を書いていただけますか?
”PC-NS750BAB”の様な感じです。
高速スタートアップは無効にしていますか?
どのアプリケーションで起きていますか?
Windows標準のカメラアプリで起動した場合でも同じでしょうか?
お礼
2022/07/24 11:24
ありがとうございます。
補足
2022/07/23 22:36
早速のお返事ありがとうございます。
PCの型番 PC-NS750FAB
高速スタートアップについては 不明 自分にはわかりません
他のカメラアプリでは試していません。試してみます。
プライバシーの変更でできないならパソコンを出荷時に初期化するしかないかも。初期化より外付けUSB WEBカメラ購入の方がリスクも少ないし、なによりも簡単と思います。
お礼
2022/07/23 22:00
ありがとうございます。もう少しいろいろと試してみます。最悪の場合、初期化は自分にとってはハードルが高いので外付けを選ぶしかないようです。
下記ページの要領で対処してみてはいかがでしょうか?
あとは再起動するくらいでしょうか。
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-%E3%81%A7%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%81%B8%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9%E8%A8%B1%E5%8F%AF%E3%82%92%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%81%99%E3%82%8B-87ebc757-1f87-7bbf-84b5-0686afb6ca6b
お礼
2022/07/23 22:41
早速のご回答ありがとうございます。
残念ながら改善しませんでした。もう少しいろいろ試してみます。
ありがとうございました。
お礼
2022/07/23 21:33
早速のご返答ありがとうございます。試してみます。