サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
困ってます

Aterm2600シリーズ

2022/09/14 07:46

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
===ご記入ください===
PC(ノート)

・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど)
===ご記入ください===


・接続方法および機器構成(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth、接続装置(ルータ等)など)
===ご記入ください===
普段は無線で使用

▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:アップデート方法・接続方法がわからない・設定方法が知りたい)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
ファイル等DLしようとするが、DLできない。
有線だとできる。
ルーター本体の中の設定が問題か?



※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です

回答 (5件中 1~5件目)

2022/09/15 09:51
回答No.5

PC(ノート)とルーターの間隔は1m以上離れて居ますか

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2022/09/14 12:53
回答No.4

https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/warpstar/wg2600hp4/
このあたりのルーターでしょうか?出来ればルーター本体にある貼られたシールに記載されている正確な型番を書きましょう。

>ファイル等DLしようとするが、DLできない。
>有線だとできる。
無線LAN接続だとダウンロードができないで有線LAN接続だとできるって意味でしょうか?
通常では考えにくいですね。無線LAN接続が不安定とかって言うのは考えられますが。あとはルーターのACアダプタを抜いて数分してから電源を入れ直してたりルーター本体にあるリセットボタンを使ってリセットして初期設定からやり直してみるとかでしょうか。

2022/09/14 08:49
回答No.3

下記リンクが参考になれば良いのですが…

クイック設定Webの使いかた
https://www.aterm.jp/function/wg2600hp/guide/quickweb.html

2022/09/14 08:10
回答No.2

具体的に何のファイルをどこからどのようにダウンロードしたのか補足いただきますと良いかもしれませんね。

Wi-Fiの再起動においては、
下記ページの要領で再起動をすることにより改善する可能性があります。
一度されてみてはいかがでしょうか?
https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s20269.htm

Wi-Fiの設定を見直すことができるのであればやってみてください。
・工場出荷状態に初期化(リセット)
・WPA3⇔WPA⇔WPA/WPA2-PSK(AES+TKIP)にする
・5GHz⇔2.4GHzにする
・IPv6になっていればIPv4にする(IPv6非対応機種の場合)
・プライバシーセパレーターがONになっていればOFFにする
・バンドステアリングをOFFにする(あれば)
・ビームフォーミングをOFFにする(あれば)
・ルーター機能付モデムとは別に無線LANルーターを取り付けられているのでしたらブリッジモードなど適切なモードになっているか確認する
※二重ルーターになっているかどうかは以下ページの要領で確認できます。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/homewifi/1141132.html

2022/09/14 08:05
回答No.1

Atermインフォメーションセンターに電話で問い合わせした方が解決が早いと思います。

Atermインフォメーションセンター → https://www.aterm.jp/support/inquiry/index.html

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。