このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/01/23 20:57
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ
ノートパソコン
・製品名・型番
PC-NS100F2W OS:Windows10
・接続方法
有線接続
▼お困りごとの詳細
自作の家計簿をつけています。フォルダー内に・年間・各月別・ライフライン・これらの形式の原表のファイルがあります。
これらのファイルの内「年間」だけが今回表示できません。突然でどうして?という状態です。2年ほど前に1度「月別」でその月の分の途中で、その日の途中までのデータが消えたことがあり、今でもそこだけ空白のままで、原因は不明のままです。
今回「年間」を表示させるためにクリックすると、始まりは他のファイルと同じで、タスクバーも画面では「開始しています」の文字付が表示されます。そのすぐ後(1秒くらい?)画面全体が灰色になり、後は何の変化も起こりません。何が起こっているのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
一度、別のフォルダに対象のファイルをコピーするなどして実行してみてはいかがでしょうか。もしもう一台PCや何かしらの端末があるのであれば、そこで実行してはいかがでしょうか。
破損したファイルの対処については以下のような方法や無料のソフトを使う方法があるようです。
https://www.apowersoft.jp/recover-excel-spreadsheet.html
ありがとうございました。復元しました 。アドバイスに沿って試みるも、よく分からずうまくいきません。問題のファイルの「以前のバージョン」と「バージョンの履歴」を、あれこれいじりながら繰り返し表示していたら、「履歴」の方の最新の更新項目に「ありません」ではなく「4秒前」という表示が現れました。そこから進まないので、1度切って同じ手順で何度か繰り返したら、「23.1.19更新」が出て復元されました。何が起こったのかわかりません。とりあえず結果良しです。今後はこまめにバックアップしながら続けていきます。お世話になりました。
2023/01/25 20:23
このQ&Aは役に立ちましたか?
>表の作成はエクセルで行っています。
そうですか。
まずはテスト用に表作成をしたり別に保存しているExcelのファイルを開いた際に異常がないか?確認しましょう。
作成した家計簿のファイルだけで起こっているなら既にそのデータ自体が消えてしまっている可能性もありますね…そうなるとファイルを作り直すぐらいしか無いかと。
アドバイスありがとうございます。腹に置きます。
2023/01/25 20:36
下記リンクを参照して、office 修復・再インストールされてはどうでしょう。
Office 2016を修復する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=020672
Office 2016を再インストールする方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018899
ありがとうございます。作業する時間がとびとびですみません。修復の方からやってみます。後ほど結果と共に連絡致します。
2023/01/24 17:13
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-NS100F2W
こちらですか。
>自作の家計簿
は何で作成されているのでしょう?
早速のお返事ありがとうございます。大事なことが抜けていました。表の作成はエクセルで行っています。
2023/01/24 11:56
直近で「年間」のファイルを使用したのは、ガスの使用量の通知のあった1月18日が確実です。
2023/01/24 12:22
関連するQ&A
設定の画面の表示がされない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
【EDGEのアイコン表示について】
入力内容の確認 困ってます 【EDGEのアイコン表示について】 下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品...
印刷ボタンを押しても印刷画面が表示されない。
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップ...
インターネットの印刷プレビューが表示されない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップ...
目的のSSIDが表示されません
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。