このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/05/04 17:27
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップなど)
→ノートパソコン
・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど)
===PC-NS500MAB-2===
・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth)
===無線LAN===
▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:音を大きくしたい・PCを安全に再起動させる方法・他の機器とのHDMIなどの接続について)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===(お客様によるメモリの交換、増設はできません)とありますが、家電量販店のPC専門店などに持っていけばメモリ増設は可能なのでしょうか?===
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
NECのメモリ増設サービスに申し込むことで増設が可能です。
参考 https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/ssdzousetsu/
NS500MAB-2であれば販売時点ではオンボード(交換不能)4GB+メモリスロット4GBの計8GBの構成ですが、このうちスロット部分のメモリを8GBにすることで4+8=12GB、16GBにすることで4+16=20GBにすることが可能です。
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/ssdzousetsu/pdf/memory_pricelist.pdf
ちなみに価格は12GBで22800円、20GBで33800円ですね。
以上、ご参考まで。
在宅ワークが増えてPCの動きが鈍くなってきたのでメモリ増設を検討しておりました。
メモリ増設というサービスがあったのですね。
わかりやすくご教示いただきありがとうございました。
2023/05/04 18:21
このQ&Aは役に立ちましたか?
メインメモリ増設サービスの対象機種なら下記、SSD増設サービス / メインメモリ増設サービスを利用するか、近くのパソコン修理ショップ、オンラインで依頼する方法があります。
対象機種を確認してから依頼
SSD増設サービス / メインメモリ増設サービス → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/ssdzousetsu/
オンライン一例 → https://www.pcdock24.com/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=chiikiall&utm_content=c_2857844&utm_term=%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%20%E5%A2%97%E8%A8%AD&yclid=YSS.1000404243.EAIaIQobChMI5r2J2qHb_gIVEZlmAh2VywieEAAYBCAAEgJdF_D_BwE
可能ですが、店の保証だけNECの保証は受けられない。信頼できるショップを選びましょう。
関連するQ&A
自分でのメモリ増設について
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップ...
NS300/MAB
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ラップトップパソコン ・製品名・型番(例:PC-N156...
NS610
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップ...
DAー770MAB 画面が黒いまま
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップ...
PC-VW770ES6Bの増設メモリ-についてしつ
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。