このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/10/04 11:10
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップなど)
===ご記入ください===
モバイルパソコン
・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど)
===ご記入ください===
PC-GN17663AW
・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth)
===ご記入ください===
無線LAN
▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:音を大きくしたい・PCを安全に再起動させる方法・他の機器とのHDMIなどの接続について)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
バッテリーリフレッシュ診断ツールが見当たらない、再インストールをしたいのですがどうすればよろしいでしょうか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-GN17663AW
こちらですね。
他の方が回答されていますが
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products2/pc/231q/share/software/note_ld.html
を見ても「バッテリ・リフレッシュ&診断ツール」はもともとプリインストールされていません。
LAVIE かんたん設定のご紹介
https://www.youtube.com/watch?v=vvJ2Pqv3XG0
LAVIE かんたん設定ってソフトでバッテリの設定みたいなのはありますね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
非常に残念ですが、この機種はバッテリーリフレッシュ診断ツールは存在しません。
おそらくバッテリーリフレッシュを行えないような単純な構造のバッテリーを採用されている模様です。
もし、できるPCであれば、下記ページの要領で再インストールも可能です。
https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/vp/201110/pdf/pg/sw4/v1/mst/versapro_w7_manual/_manual/02_kakubu/02-05_battery/VDXLAR71020507.htm
PC-GN17663AWにバッテリーリフレッシュ診断ツールは搭載されていません。
口コミでもバッテリーリフレッシュ診断ツールが見当たらないとの投稿があります。おそらくユーザーが確認しなくてもいい設計になっていると推測します。サポートに確認したらいかがですか。
PC-GN17663AWアプリ一覧 → https://www.nec-lavie.jp/navigate/products2/pc/231q/share/software/note_ld.html
口コミ(キハ65さん) → https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001271462/SortID=25196700/https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001271462/SortID=25196700/
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel
関連するQ&A
バッテリ・リフレッシュの診断ツール
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・デスクト...
バッテリー診断
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップ...
バッテリー
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップ...
バッテリー診断したら劣化と診断
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップ...
バッテリー購入
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2023/10/05 07:18