このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/10/12 17:32
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップなど)
===ご記入ください==
ノートパソコンです。
・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど)
===ご記入ください===
製品番号 PC-NX850/JAR-E3
・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth)
===ご記入ください===
電池パックの交換です。
▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:音を大きくしたい・PCを安全に再起動させる方法・他の機器とのHDMIなどの接続について)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-NX850JAR-E3
こちらですね。
他の方が回答されていますが
この機種は、お客様ご自身でバッテリ交換ができない機種です。必要に応じて「バッテリ交換サービス(有償)」をご利用ください。
となっており
バッテリ交換サービス
https://support.nec-lavie.jp/ss/battery/replace/
を利用することになります。
どうしても自分で交換したいのならまずは分解して直接バッテリの型番を確認するとろから始めましょう…
このQ&Aは役に立ちましたか?
商品情報ページで
「この機種は、お客様ご自身でバッテリ交換ができない機種です。必要に応じて「バッテリ交換サービス(有償)」をご利用ください。」
とありましたら非常に残念ですが、メーカーでのバッテリー交換となってしまいます。
商品情報検索
↓↓↓↓↓
https://support.nec-lavie.jp/products/
常時ACアダプタに接続して使用するならバッテリ交換はしないという選択肢も生じるかもしれません。
交換するのでしたら、バッテリ交換サービスの利用をおすすめします。
バッテリーが膨張しているのであれば、最悪火災のリスクが生じます。
早急なバッテリー交換を強くおすすめします。
残念ですが、電話窓口対応となりますので、しつこく電話するしかないかもしれません。
以下ページの要領で対処してみてはいかがでしょうか?
バッテリ交換サービス
↓↓↓↓↓
https://support.nec-lavie.jp/ss/battery/replace
重要なお知らせに「この機種は、お客様ご自身でバッテリ交換ができない機種です。必要に応じて「バッテリ交換サービス(有償)」をご利用ください。」の記載があります。バッテリ交換サービスを利用したらいかがですか。
PC-NX850JAR-E3 → https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-NX850JAR-E3
バッテリ交換サービス → https://support.nec-lavie.jp/ss/battery/replace/
関連するQ&A
Bluetoothマウスと電池が入ってない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップ...
PC返却ゆうパック送付書が届かない!
PC廃棄処分をもうしこんだが、2週間経っても、ゆうパックの送付書が届かない。一体全体どうなっているのか?! 下記の内容で質問があります。回答をいただけると...
n1565cal 使用中に勝手に再起動がかかる
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップ...
グラフィックドライバのクリーンインストール
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップ...
type-c 充電
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。