このQ&Aは役に立ちましたか?
NEC LAVIEのライセンス認証についての質問
2023/10/26 19:16
- NEC LAVIEのライセンス認証方法についての質問です。
- ネットに接続せずにExcelWordなどの機能を使用する方法を知りたいです。
- NEC LAVIEのPC-GN18WJHASを使用していますが、ネット接続なしで作表ができない状況です。どう対処すればいいですか?
NEC LAVIE ライセンス認証
2023/10/26 12:43
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ
ノートパソコン
・製品名・型番 NEC LAVIE
PC-GN18WJHAS
・接続方法 オフライン
▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。
今月購入後問題なく使用していましたが、
ExcelWordなどにネットでのライン認証が必要のメッセージが出て、作表など機能ができない状況です。
自宅をネットに繋いでおらず、つなぐ予定がないのですがどうすれば良いでしょうか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
質問者が選んだベストアンサー
Microsoftの規約変更(改悪?)で、Officeが搭載(プレインストール)されPCを購入した場合、そのPCをインターネットに接続し、オンラインでライセンス認証を1度は行うことが必須となっています。
その認証を行わない限り、質問者様のような表示が出て使用できなくなります。
ご自宅にインターネット環境がないのであれば、インターネットカフェや近所のFree WiFi Spotがある場所(コメダ珈琲やイオンのフードコート、ファミリーレストラン等)に行き一時的にでもPCをインターネットに接続し、ライセンス認証を行えば継続使用が可能となります。
(個人的にはかなりの改悪と思っているのですが・・・)
以上、ご参考まで。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (5件中 1~5件目)
ネットに繋がないで、ライセンス認証は出来ません。
ところで、どうやってパソコンを起動しているのかな…
先の方が回答されている様に、Microsoftアカウントを作って、紐付け( ライセンス認証 )しないと使えません。
失礼しました!
お礼
2023/10/26 13:21
お忙しいところ有難うございました。
高齢なので操作も難しく、。オフラインで初期設定の動画を見ました。
iPhoneやスマホをお持ちなら、iPhoneやスマホとデザリングすればWi-Fiでパソコンに繋ぐことができます。
お礼
2023/10/26 13:13
お忙しいところ有難うございました。
高齢なので操作も難しく、デザリング調べてみます。有難うございます。
非常に残念ですが、一時的にでもネットに接続し、ライセンス認証を行う必要があります。
テザリングでもインターネットカフェでもフリーWi-Fiでも接続して、認証されてみてはいかがでしょうか?
お礼
2023/10/26 13:11
お忙しいところ有難うございました。
高齢なので操作も難しく、デザリング調べてみます。有難うございます。
お礼
2023/10/26 13:17
お忙しいところ有難うございました。
高齢なので操作も難しく、フリーWi-Fiの繋ぎ方も良くわからない現状ですが、調べてみます。使えない1択でなくてほっとしています。