このQ&Aは役に立ちましたか?
LAVIE T8 無線LAN証明書導入
2023/12/15 14:44
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
===ご記入ください===
LAVIE T8
・タブレットのバージョン(例:Android 12・IOS 15.5)
===ご記入ください===
Android11
・製品名・型番(例:PC-T1295DAS・PC-TAB10F01など)
===ご記入ください===
PC-T0855CAS
・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth)
===ご記入ください===
無線LAN
▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:アップデート方法・ストレージの管理方法・設定方法が知りたい・アプリのインストール方法)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
社内の無線LANにつなぐ際に無線LAN証明書を導入する必要があるのですが、
「ソフトウェアのバージョン」
LAVIE T88HD1_RF01_220120には導入できたのですが、
LAVIE T88HD1_RF01_220613へは導入できませんでした。
至急解決したいのですが、対処法を教えて頂けないでしょうか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です
回答 (3件中 1~3件目)
ダブレットはカスタマイズされています。同じAnndoroid11でも他のタブレットに同じアプリを入れようとしてもできないことが多々あります。ダメ元でLAVIE Tabサポートセンターに電で問い合わせてはいかがですか。まだ問い合わせ時間内です。
使い方・修理受付 9:00~18:00(年中無休)
LAVIE Tabサポートセンター → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/tablet_support/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/lavietab/212q/info/20220713/t8/index.html
適用ビルド番号
8HD1_S000020_220613_ROW
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/lavietab/212q/info/20220217/t8/index.html
適用ビルド番号
8HD1_S000016_220120_ROW
とファイル添付されている画像の「ソフトウェアのバージョン」と
システムアップデートのビルド番号が一致する分がありますね。特に日付と思われる部分が。
ですので「Androidのバージョン」と言うかシステムアップデートを擦れば「ソフトウェアのバージョン」の新しく更新されるのかな?と思ったもので。ただ実機は所有していないので確認したりは出来ませんが。
PC-T0875CAS、PC-T0855CAS、PC-TAB08H02 システムアップデートの手順
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/lavietab/212q/info/20231215/t8/update.html
ですがリンクを貼り間違えてましたね…
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-T0855CAS
こちらですか。
PC-T0875CAS、PC-T0855CAS、PC-TAB08H02 システムアップデートの手順
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/lavietab/212q/info/20231215/t8/index.html
を参考に導入できない方でシステムアップデートを実行して見るとか。
補足
2023/12/15 15:10
「Androidのバージョン」と「ソフトウェアのバージョン」では何か違いはありますか?
添付させて頂いた画像にはAndroid 11 等の表示とは違うので、、、