本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

受付中

LAVIE Tab T10(PC-T1075EAS

2024/06/15 09:21

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
===ご記入ください===
タブレット

・タブレットのバージョン(例:Android 12・IOS 15.5)
===ご記入ください===
Android13

・製品名・型番(例:PC-T1295DAS・PC-TAB10F01など)
===ご記入ください===
LAVIE Tab T10(PC-T1075EAS)

・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth)
===ご記入ください===
無線LAN

▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:アップデート方法・ストレージの管理方法・設定方法が知りたい・アプリのインストール方法)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
数週間前から充電ケーブルを接続しても充電が始まらなくなりました。この状況で、バッテリーの最適化(常時オフ)のオン、オフを行うと充電が始まります。バッテリーの最適化のオン、オフを行わなくても、充電ケーブルを接続すれば充電が始まるようにできないでしょうか。


※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です

回答 (2件中 1~2件目)

2024/06/15 15:34
回答No.2

https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-T1075EAS
こちらですか。
同じ製品は所有していないので実機で確認したりは出来ません。

一旦電源ボタンを長押しして強制的に電源を切ったり普通に電源をオフにする操作をして電源を切って入れ直すとか。
あとは

LAVIE Tab T11 / T10d(Android 12)で設定をすべて初期化する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=024171
一度、初期化して見るとかでしょうか。

電源をオフにした状態で充電の為にUSBケーブルを繋げば普通は充電が開始されます。それも出来ないとなるとタブレット本体やUSBケーブル、AC充電器などに何も問題がある??って可能性も出てくるかも。

補足

2024/06/15 19:24

回答ありがとうございます。
従前は充電ケーブルを接続すれば、すぐに充電が始まりましたが、数週間前から充電ケーブルを接続しても充電が始まらなくなりました(充電残量50%程度で充電しています)。この状況で、バッテリーの最適化(常時オフ)のオン、オフを行うと充電が始まります。現時点(充電量95%)では、充電ケーブルを接続すれば、問題なく充電が始まります。今後充電不可の状態が再発した場合は、まず再起動してみます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

2024/06/15 09:41
回答No.1

電源ボタンを長押しし、表示された画面から「再起動」をタップして再起動を試しても改善しない場合は、LAVIE Tabサポートセンターに問い合わせしたらいかがですか。

使い方・修理受付 9:00~18:00(年中無休)
LAVIE Tabサポートセンター → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/tablet_support/

補足

2024/06/15 19:14

回答ありがとうございました。
現時点(充電量95%)では、充電ケーブルを接続すると問題なく充電が始まります。今後充電不可の状況が発生した場合は、再起動してみます。

質問者

あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。