このQ&Aは役に立ちましたか?
2012/05/12 15:28
60代の母にPCを贈ろうと考えているのですが、おすすめのPCはありますか。
母は携帯の使用は出来ますが、コンピューターは初心者で、目が悪いです。
私自身はMac使用者なので、iMacが良いかなと考えているのですが(MacならばWinにも対応できるのですが、価格が高いのがネックです)他にも良い機種があれば教えていただけますでしょうか。
Windows機種ならば価格をおさえられるので、
TSUKUMOなどでBenQ、Acer、LGなどのPCとモニターを購入するのが良いとも聞きましたが、高齢の初心者に最適な機種がわかりません。
また、手元で画面を拡大できることからiPadも目の悪い母には便利かなとも思っているのですが、どう思われますか。PCの代わりには不便ですか。
インターネット、携帯の写真などのデータ管理、印刷が主な利用の目的になるかと思います。
(同時に母用にプリンターでおすすめがあればお願いします)
よろしくお願い致します。
iMacがいいでしょう
あなたと同じ物です。
あなたのを譲って、あなたは新しい物に買い換えてもいいですし(^_^)v
使い方が必ず判らないですから、それを説明しなければいけません。
あなたはWindows機の説明ができますか?
回答ありがとうございます。
windowsで質問された時のことを考えると、
やはりiMacですかね。。。
以前何回かPCとインターネットの利用法を私のmacを使って母に紹介したことがあったのですが、やはり自分が理解している機種はスムースに紹介することができました。
反対にwidowsを使用している祖母から質問をされると、
わからないことが多くて困っています。
私を通してですがmacに触れたことがあるためか、windowsとの違いもわからないのに、macの方が優しいと母が思っているふしがあります(^^;)
私のiMacを譲ることも考えているのですが、、、
実は先月27inch 3.1GHzのメモリー、プロセッサとカスタマイズしたiMacを購入したばかりなんです。(涙)
画面が大きいのはいいのですが、母には不必要なスペックになってしまっています。。
おまけに、
もうすぐiMacがリニューアルされると聞いて順番間違えました。
必要があって購入したとはいえ、
母用を購入して、夏頃自分用に購入すれば良かったのですが。。。
参考になりました!
ありがとうございます。
2012/05/12 20:05
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
タブレットのキーボードは確かに打ちづらいですね。自分でも打ちづらいですから。ただ、72歳になる母がガラケーからiphoneに変えたらメールの文章量が倍になりましたから、それなりに打てると思います。また、bluetoothキーボードを外付けて使うという方法もあります。
大きさについては、むやみに大きなモニタもあちこちに目をやらないといけないので、疲れます。ipadは本を読むような自然な位置で使うようにできていますので、たった10インチなのにそれほど小さく感じません。
PCを使うと、本来の目的以外のファイル管理やネット接続やアプリケーションのインストールが煩雑です。それに苦を感じない人はいいですが・・・ipadはファイルという概念が通常の使用では考えなくても済むので、さっと取り出しさっと使うぶんには最適ではないかと思います。
回答ありがとうございます。
たしかに、キーボードを付けて使えば打ちづらさは解消されますね!
iPadの場所をとらない、場所を選ばない利便性の高さ、
本を読むような使用感は大きな魅力です。
経済的にも他の候補の半額で済むのも助かります。
母を実際に店頭に連れて行き、実際に使用感を比較してみたいと思います。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました!
2012/05/14 06:56
Windows機なら、富士通などに老人用のパソコンがありますよ。
http://www.fmworld.net/fmv/rakuraku/4/info/
回答ありがとうございます。
らくらくパソコンなんてあるなんて知りませんでした。
そういえば、大竹しのぶさんがCMで「らくらく、、、」と宣伝していましたが、
これがそうだったのですね。
タッチパネルで画面が直接大きくでき、
画面も作りもシニア向けで母に適しているように思われます!
laptopのようですが、
デスクトップの方が画面が大きくてシニアには見やすいというのは、
あるのかしら。。。
あと、問題はwidowsを私が説明できるかですね。。。
価格も10万くらいで、iMacの21.5inchと同じくらいです。
iPadが経済的に一番助かるのですが、
やはり母のことえを考えると10万円台になってしまうのかしら。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
2012/05/12 21:08
ipad一択でしょう。
回答ありがとうございます。
iPadの画面を指で大きくできる操作感は、
見えないところを拡大して見たい母には最適に思えます。
使用目的からしても、
iPadのスペックで十分だとも思えるのですが、
文字の打ち込みとかの使用感はどうですか。
(私がiPad持っていないのでわからないのです)
また画面の小ささが、
実際に使用する際に母にはどう映るのかがわからず、
決め手を欠いています。
どうしましょう。。。
ご意見を参考にします。
ありがとうございました。
2012/05/12 20:11
関連するQ&A
10インチタブレットのおススメ?
お世話になります 家庭用に10インチのタブレットPCを探しておりますが Androidで低価格というあつかましい希望ですか・・・ おススメの機種を教えてください...
タブレット購入について
初のタブレット購入です。 初めてなので右も左もわからず機能や価格などを見て候補に決めたのは ICONIA TAB A700-S32Bです。(16GBでもいいで...
高齢者の初めてのパソコン
80歳近い母が、ボケ防止のためにノートパソコンを買うと言っています。 具体的な使用目的は、主にインターネットの閲覧です。 母は年齢の割にはデジタル機器の利用は...
iij(月945円)simを使って
auのガラゲーを所有しています。 (携帯はメールと通話のみ使用しています。ライトユーザーです。) スマホを持ちたいのですが、毎月の維持費が高いので 今の携帯を...
無線LANつかえない
自宅にauのWiFiルーターあります。 携帯はこの無線LANを使用中ですが パソコンこのルーターの有線LANで この型は使えますか? よろしくお願いいたします。...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。