このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/05/05 15:10
機種はmedias(N-06c)です。
iPhoneをiPodtouchのように使うみたいにしたいです。
解約する前にやっておくべきことはありますか?
wi-fiは使える環境にあります。
その前にこれは、違法でしょうか?
法を犯してまでしたくはないので…
>WIFIつないでもWebも見れないんですか?
>グーグル地図もアプリで見れると思ってました
WiFiは使える場所が限られているため、通信のようにどこでも使えるわけではない。という意味です。
WiFiがつながる環境でなら、メールもWebも使えます。
あぁなるほど!
補足にも答えてくださってありがとうございます。
2013/05/06 16:52
このQ&Aは役に立ちましたか?
別に違法でも何でもありません。
解約しても、Wi-Fi接続で普通に使えます。
回答ありがとうございます。
これで心置きなく解約できます笑
2013/05/06 13:52
解約しても3G通信・通話ができないだけで、それに依存した機能以外は普通に使えます。
つまり、小型のタブレットですね。
タブレットにはSIMをセットして3G通信が出来る機種もありますができない機種のほうが多い。
タブレットにはWi-FiモデルとWi-Fi;3Gモデルが有る。
3G対応モデルでもWi-Fiモデルと同じ使い方ができる。
そういうところからもスマホも同様であると簡単に推測できる。
そういう使い方の場合、違法性なんてどこにもない。
回答ありがとうございます!
違法性ないんですね、よかったです。
小型のタブレットっていうとちょっとかっこいいです笑
2013/05/06 13:50
そういう使い方は普通に行われています。
SIMカードという、電話に必要なカードを引っこ抜いた状態で使用するのですが、
そのままではWiFiくらいしかネットワークにつなげないので、
屋外でのメールチェックやWebブラウズなど、通信が必要なものは使えなくなります。
それを承知の上でしたら、法的にもモラル的にも何も問題ありません。
実際、ワタシもサムスンのSC-02Eという機種を電子書籍用に使用しています。
メールもWebも見れませんが、電子書籍専用にと割り切っているので、
何も問題ありません。
たまに、グーグル地図見たいと思うこともありますけどね。
メールは通信会社との契約なので見れないのもわかりますが、
WIFIつないでもWebも見れないんですか?
グーグル地図もアプリで見れると思ってました
2013/05/06 13:46
simカードを抜いても使えるなら特に用意する物も必用も無い
何もいらないとは!
どこかのサイトで使おうと思ったら使えなかったと聞いていたので不安でした
ありがとうございました
2013/05/06 13:42
関連するQ&A
スマホをWi-Fiのみで使用する
現在iPodtouchを使っていますがボロくなってきた上に壊れかけています。 またiPodtouchを買えればいいのですが高くて買えないので中古のスマホを買いた...
スマホ(iPhone-se)のwiーFi接続
最近スマホ(iPhone-se)に変えた者ですが、wiーFi接続でパスワードを聞かれるのですが、思いつくパスワード何を打ってもヒットしません。 ルーター設置時に...
PoketWi-fi等を購入するか悩んでいます
ご質問させていただきます。 私はWindowsPC(DELL社)・iPad2・iPhoneを所持しているのですが、この度MacBookAirを購入いたしました...
おすすめのプロバイダーを教えてください。
都内マンションに在住しており、現在はNTT光回線(無線LAN無し)を使っています。 所有しているデバイスが、PC3台、タブレット1台、iPodtouch1台な...
wi-fiについて
wi-fiを速度の速いものに変えてから、wi-fiが表示されず、繋げなくなってしまいました。 ちなみに、iPhoneなどは繋がります。 ※OKWAVEより補足...