このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/05/15 20:43
LaVie Tab PC-TE307N1W という製品を持っていますが、半年ほど使わなかったうちに、スクリーンロックの解除パターンを忘れて、何もできなくなってしまいました。
この状態から、せめて完全に初期化してもう一度使う方法がありましたらお教え下さい。
Googleアカウントのユーザ名とパスワードは正確に記憶していますが、ユーザ名とパスワードで解除する画面に入力しても「正しくありません」と言われて先に進めません。WiFiがオフのままロックされているからかもしれません。
よろしくお願いいたします。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :Android」についての質問です
Androidのロック画面解除のパターンやPIN、パスワードを忘れてロック解除できなくなった時に初期化せずに強制解除する方法-Androidデバイスマネージャー活用法-
http://androidlover.net/googleapps/android-device-manager/android-forget-lock-screen-security.html
ロック解除できないAndroid端末を初期化 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=VeoPyXB-pwc
みたいな方法は見つけましたが「LaVie Tab PC-TE307N1W」で使えるか?分かりません。
121コンタクトセンターに電話して相談することをおすすめします。恐らく修理扱いでロック解除してくれるかも知れません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
あくまでも自己責任でお願いします。
それが出来ないなら正規ルートで対応願いします。
LaVie Tab PC-TE307N1Wのセーフモードに入り、ファクトリーリセットをかけるという手順になります。
手順
セーフモードに入るため電源ON時に音量大ボタンか、もしくは小ボタン押しっぱなしにする。
画面にandroid system recovery <3e> モードとでる。
wipe data/factory resetで工場出荷状態のハズです。
僕自身は実機がないので、ご健闘お祈りします。
2015/05/20 21:24
音量大ボタンを押しながら電源ボタン長押しで工場出荷時に戻すことができました。
わかりやすいご回答ありがとうございました。
おかげさまで復旧することができました。
詳しい経過は、もうお一人の回答者の方へのお礼欄に書かせていただきます。
関連するQ&A
タブレットのロックを解除するには
LAVIEのPC-TE508HAWです。 パターンをして、出来たんですが、タブレットのロックを解除するには、OFFにしてからONにします。のやり方を教えてくださ...
ロック画面で何度も間違えるとどうなる?
次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容 Androidのロック画面で、パスワードやパスコードを何度も間違えた場合、iphon...
LaVie Tab 強制初期化の方法が分からない
下記の内容で質問があります。 使っているタブレットのパスワードを忘れてしまい、開くことができなくなってしまいました。 強制初期化する方法を知っている方がいました...
ロック解除
TE510を使っています。ロックを解除するのにパターンを忘れてしまいました。これをリセットするにはどうすればいいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC...
ロック解除
PC-TE510JAWを購入しました。 ロック解除のパターンを忘れて、解除できません。どうしたらいいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121wa...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2015/05/20 21:31
音量大ボタンを押しながら電源ボタン長押しで工場出荷時に戻すことができました。
ご回答ありがとうございました。
試した経過を書きます。
1)PCでAndroidデバイスマネージャーにアクセスする→失敗
端末がWiFiオフになっている、また、Androidのバージョンが低いせいか、端末が表示されませんでした。
2)音量小ボタンを押しっぱなしにしながら電源ボタンを長押しする→失敗
これは Factory Test でした。
画面の色が変わったり大音量で音楽が流れたりとテストが進むうちに、「ヘッドセットを挿してボタンを押せ」という指示が出ましたがヘッドセットを持っておらず、何もできなくなってしまい、電源も切れず、バッテリ切れを待って2日放置しました。
3)音量大ボタンを押しっぱなしにしながら電源ボタンを長押しする→成功
Android system recovery <3e> と表示され、メニューが並びました。
wipe data/factory reset を選ぶと無事初期化されました。
ちょっと戸惑ったのは、音量小ボタンで項目移動選択、音量大ボタンで決定、であったことでした。
おかげさまで復旧しました。ありがとうございました。
お二方がおっしゃるとおりで、本来は、コンタクトセンターに電話して相談すべきものと思います。