このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/07/17 16:02
リカバリー後に、前に保存したフラッシュメモリーの音楽が聞けません。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
どんな音楽ファイルをフラッシュメモリーに保存されてたのでしょうか?MP3、WAVE、WMA、flac等々いろいろありますが。
まずはそのメモリーに保存されている音楽ファイルのマウスの右クリックでプロパティを日開いてファイルの容量が異常に小さくないか?や何の音楽ファイルなのか調べてみては?
一つの可能性としてはそのメモリーに音楽ファイルの本体ではなくショートカットなどを保存している可能性もあります。
ありがとうございます。プロパティでメディアセンターに変更したら、聞けました。
2015/07/18 06:35
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
リカバリー
リカバリーディスク無しでリカバリーしたい ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
LZ550/Tのメモリー増設方法
NECのノートパソコンのLZ550/Tはメモリーの増設は出来ますか? またやり方や適合するメモリーもわかったら教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「NEC...
メモリ使用率が80%以上になり動作緩慢 頻繁発生
メモリー8M ありますが』メモリー使用率80%以上に頻繁になります。どこが悪いのでしょうか ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」...
リカバリー
リカバリー後のOFFICeのプロダクトキーを忘れってしまった 知る方法がありませんか ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」につい...
USB Memory 起動方法
USB Memory 起動方法 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。