このQ&Aは役に立ちましたか?
インターネットの接続に時間がかかる
2023/10/12 17:40
- インターネットの接続に時間がかかる問題について解説します。原因や対策方法をご紹介します。
- インターネットの接続が遅いと感じる場合、ネットワーク環境や設定、プロバイダーの問題が考えられます。解決方法や改善策についてまとめました。
- インターネットの接続が遅くなる原因の一つには、Wi-Fiの状態が影響していることがあります。チャンネルの選択や電波の干渉を気にすると改善するかもしれません。
インターネツトの接続に時間がかかる
2015/12/15 15:32
インターネツトの接続に時間がかかる
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です
回答 (4件中 1~4件目)
「インターネツトの接続に時間がかかる」とは、具体的にどういう状態のことを言っていますか?
ブラウザを起動させてもブラウザのウィンドウが出てくるまで時間がかかる。
リンクをクリックしたのに表示が変わるまで時間がかかる。
動画を再生しようとしたが、再生されるまで時間がかかる。
どれでしょうか?
インターネットの接続環境についての説明も必要です。
固定回線のインターネット契約でモデムをパソコンに直接繋いでPPPoE接続なのか、ルーターを介して接続してるのか。
モデムやルーターの電源を入れなおしても状況は変わらないのか。
WiMAXなどのモバイルルーターを使用しているのか。
ノートPCなのかデスクトップPCなのか。
機種・型番は?
貴方の1つの質問に対して、回答するためにこちらからこれだけ聞き直す必要があります。
何故か。
貴方のもとに出向いて直接調べることができないからです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
インターネット接続の加入プランにより異なり、さらにどんな接続形態かによっても違いがありますので、時間が掛かるという表現だけでは解決の策は提示できないでしょうね。
加入先プロバイダによっても異なりまた、アクセスする機器の性能によってもまた、無線/有線によっても異なります。
どれだけの時間がかかり、インターネットアクセス速度がどの程度なのかを提示していただかないと、改善策は提示できないです。
詳しくない場合は、基本的にはプロバイダーのサポートセンターに連絡する方が早いかと思います。問題の切り分けの結果、パソコン側に問題があった場合は、パソコンメーカーのサポートセンターに連絡となります。スマートフォンの場合は、携帯電話会社への連絡してください。
NEC 121wareからの問い合わせということで、下記のページで解決する場合もあります。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/ENTP/s/WEBLIB_NECS_SP.NECS_SP_TAB.FieldFormula.IScript_Display_Tab?top=contents2
接続状況や環境が一切書かれてないので、光回線なのか無線で飛ばしてるか端末が何かも分からないので回答が難しいですが、一文から推測すると、例えばブラウザを開いてWebページの表示が遅いという場合は、他のブラウザを使っても同じが確認してください。他のブラウザでは速い場合は、使ってるブラウザの不具合やキャッシュが溜まり過ぎているなどが考えられます。
また回線終端装置やルーターがある場合は、とりあえず全ての電源プラグを一度を外して、15秒ぐらいしてから差し込んでください。それで改善する場合もあります。