このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/02/11 16:09
ブロードバンドで接続しても電源オフすると接続が切れその都度再設定しなければなりません
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です
電源オフしなければいいです
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
121なのでWindowsかAndroidのパソコン タブレット関連だと思いますが 本体が何か分からない
今まで使えていた状態が切れるようになったのか 買ったばかりの商品の現象なのか
通常は設定した情報をネットワーク接続先として保存しておけば再利用可能です
お店や出先で使うアクセスポイントの一時利用だったら消えるかも知れない
バッテリーが空になる事で記憶情報も消えてしまう場合があります
新品であれば とりあえず取扱説明書を良く読んで頂くしかないと思います
それがどうしたんですか?
どんなシステムでどんな設定をしているのか何も書いてないので分かりませんが、電源を切ったなら当然じゃないですか?
いやなら電源を斬らなければよろしいですね。
関連するQ&A
インターネツトの接続に時間がかかる
インターネツトの接続に時間がかかる ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です
電話し放題
クーリングオフか解約したい ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です
電源コード
電源コードが壊れたのか差し込めません どうぞよろしくお願いいたします ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問で...
外部スピーカーからポップノイズが出ます。
本体のヘッドホン端子より外部スピーカーに接続して使用した場合に、電源のON/OFFや動画視聴時にボツッと大きな音が出ます。 ※OKWAVEより補足:「NEC ...
タブレットのロックを解除
タブレットのロックを解除するには、OFFにしてからONにします ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。