このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/12/24 11:38
Windows10のOneDriveでExcelを開こうとすると
「d.docs.live.net に接続しています」の表示と
「ユーザー名」と「パスワード」の入力画面が表示されます。
マイクロソフトに登録のユーザー名とパスワードを入力して
も無視されます。
宜しくお願い致します。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
多分、以前OneDriveでExcelを開いたOSバージョンと相違するためでしょう。
OneDriveのサーバー側ではアクセス保存された時と同じアドレス・同じOSバージョンであるかなどのチェックを行っているが為、同一人物からのアクセスでも初期値ははじく仕掛けになっているのではと考えます。
OneDriveにデータを保存と同じく、自分の保存ディスクにもコピー版を常に用意しておくことでこうしたトラブルを防ぐことが出来るのだと考えます。
また、OSを更新する場合やパソコンを変える場合も事前にOneDriveに保存しているデータ類を外付けHDDなどに保存しておくことも必要でしょう。
私はWeb上のエリアを無料で使えますという案内に対して無視しています。
複数のパソコンで一つのデータを更新するからです。
データは自宅の外付けHDDとファイルサーバに保存しております。
ありがとうございます。
Windows8.1 からWindows10 に切り替えた時にWindow8.1で使用していた全てのファイルを削除したの後で新規にファイルをアップロードしました。
もう一度、確認してみます。
2015/12/24 19:46
uminosoko1001さん
ありがとうございました。
間違いを訂正して全て上手く動作しました。
2015/12/25 09:06
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
使用ブラウザは何でしょうか?
ブラウザを変えてダメですか?
(過去FAQ: Win10で、Excel onlineが起動しない)
http://okwave.jp/qa/q9098486.html
ありがとうございます。
ブラウザーを変えてもダメでした。
Excel Onlineでは編集も正常に出来ます。
Windows8の時は、Excelは正常でした。
Windows10にしてからExcelが開けません。
Excel Onlineではマクロが機能しないのでExcelを使いたいと思っています。
2015/12/24 15:22
関連するQ&A
OneDriveがWebからインストール出来ません
■質問内容:2台のPCをOneDriveでファイルを共有して使用していましたが、一台のPCのOneDriveを削除してしまったため、新にOneDriveをWeb...
onedriveについて
onedriveは1Tまで無料と聞いていましたが実そうでない。更新しないとonedriveにはいているファイルが開かない。ダウンロードしたらエクスプローラに表示...
OneDriveファイルを更新していますと表示
「OneDriveファイルを更新しています」表示 →矢印がくるくる回って ヤフーサイトなどネットが見れません 印刷が出来ない エラー→プリンター印刷テータ送信で...
パスワード省略
「ユーザーがこのコンピューターを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要」 のチェック項目が出ません ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :...
Win11起動起動時のパスワード入力を省略する方法
Windows11で起動時にパスワードを省略する設定で「netplwiz」から 「ユーザーがこのコンピューターを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要」の...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。