このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/12/26 11:33
使用機種 VALUESTAR N(PC-VN770FS6B)
Windows7⇒10へアップグレード済
Win10からWin10へ戻せる期間は既に超えております。
したがって、購入時の状態に戻したくて電源起動してNECロゴが出たところで
F2も、F11何度も押すも全く反応せずでWin10が立ち上がります。
どうしようもない状態です。F11が無効になると言われているノートンも
インストールはしていません。
どなたか購入時の状態に戻す方法はわかりませんでしょうか?
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
無線キーボードの電池の消耗が激しいため、有線キーボードに交換して使っている場合が多いです。
もしそうであれば、購入時の時の無線キーボードに戻してください。
これしかないような気がする。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
> 購入時の状態に戻したくて電源起動してNECロゴが出たところで
> F2も、F11何度も押すも全く反応せずでWin10が立ち上がります。
キーボードを購入時のものと別なものに交換して使っていないかです。
この交換でBIOSに入ることができない場合ぐらいしかないと思います。
購入時の物に戻す必要がありります。
どうしても壊れて使えない場合は、同等品を購入するしかないかも知れません。
製品仕様は、
http://121ware.com/navigate/products/pc/113q/09/valuestar/vsn/spec/pc-vn770fs6b.html
> ワイヤレスキーボード*39 *40 *41(109キーレイアウト準拠、ワンタッチスタートボタン、マイ チョイスボタン、ECOボタン、ズームボタン付き)
> 購入時の状態に戻したくて電源起動してNECロゴが出たところで
> F2も、F11何度も押すも全く反応せずでWin10が立ち上がります。
1.手元に、ユーザーズマニュアルはありますね。
2.リカバリDVD-ROMは作成していますか。
3.電源を入れると同時に、「F2」キーをトントントンと、1秒間に1回程度、連打していますか。このBIOSに入るタイミングは、何度も経験されていますか。
この3点をまず教えてください。
次にパーティション構成は、購入後変更していますか。
リカバリパーティションを削除したとか、ディスクの管理で、内蔵HDDの2TBどんな状態だったかメモはありますか。
1か月経過したため、内蔵HDDのリカバリエリアからのリカバリはできないかもしれません。
そこで、BIOSに入り、起動を内蔵DVD-ROMをトップにしないといけないと思います。
今一番大事なことは、このBIOSに入るためのF2キーを連打するタイミングは、経験済みかどうかです。
どうしてもダメな場合はマニュアルに従って予め作成して置いた再セットアップディスク(DVD-Rなど)で再セットアップするしかないかも。
もし再セットアップディスクの作成をされていない場合は
http://nx-media.ssnet.co.jp/
から購入することになると思います。税抜きで10,800円と少々高額ですね。
もしくは
https://121ware.com/navigate/support/re-set/
にある「再セットアップ代行サービス」を利用する手もあります。ただしこちらも14,000円(税別)と高額ですね。
windows7からwindows10へアップグレードをされて既に以前のwindows7に戻せない状態であっても、windows7に戻すことはできます。
てにみしらてとやの環境においてバックアップをとっている条件で、windows7に戻す方法の回答です。
設定を開き更新とセキュリティを開きます。次に回復をクリックする、
このPCを初期状態に戻す、PCが正常に動作してない場合は、初期状態に戻すと解決する場合がます。個人用のファイルを保持するかかわえらんでから、windowsを再インストールできます。
開始をクリックします。
windows10を搭載されたPCなら電源をオンにした直下に、Fの番号を押してセットアップが出来ますが、windows10へアップグレードをされたPCでは利用が出来ません。
但し、修復ディスクを作成していれば、windowsの起動後に、修復ディスクを使ってwindowsを修復することはできます。
windows7に戻る訳ではありません、windows10のままです。
関連するQ&A
PCを購入時に、戻すと方法
型式VN770/FS6Wを、購入時に戻したいです。 windws7~windows10に、アップグレードしたのですが 最初から持っていた機能が、使えなくなりまし...
SDスロットの復旧方法を教えてください。
VALUESTAR N pc-vn770fs6bで、512GBのSDカードを使おうとし初期化したら、スロットそのものが小さい512MBのカードでさえ認識しなくな...
VN790/F biosが出ない
vn790/fで起動時にf2を押してもbios画面が出ないのですが ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
シャットダウン
デスクトップパソコンPC-VN770FS6Wを使用しています 最近スタートメニューよりシャットダウンをしていますが1回/5~8回程度、休止状態になってしまいます...
QRコード
VALUESTAR VN770TSですが、QR コードを読み取りたいです。どの様にしたらいいのか、教えてほしいです。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。