このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/01/01 23:54
Vistaです。
ここ3年ほど前から、Windows Update で「エラーが出たり、」「永遠に終わらなかったり」しています。関連してか、エッセンシャルや、ソニーのビデオ・アプリ等もインストール出来ません。同じ件で心当たりの方、対処方法を教えて下さい、宜しく。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
更新が出来ないのは、パソコンの最適化メンテナンスを一度も行っていない為と推測します。
現状のディスク内のシステムが動作に必要なディスク空きスペースの不足からその様なことになったと推測します。
ある程度は自動で整理はされますが、肝心の所はパソコン管理者権限で実行することが必要な所も存在します。
特にOfficeなどの編集を繰り返すと、システムが使う内部ディスクの確保容量が満杯になったりしますので、時折その領域の使い終えた残骸を開放してやる必要もございます。
まずは、カレントドライブ(c:)のディスクチェックとディスククリーンアップ、システムファイルのクリーンアップを行った後、システムの再起動を行い、ディスクの最適化を行うことで、少し動作が軽くなったような感が出るでしょう。
その後、IEの「インターネットオプション」で「閲覧の履歴」「設定」で使用するディスク領域のサイズが250MBになっていることを確認。もし、0という値であったとき、最初は8MBに設定して再起動します。
システムが立ち上がってから再び、IEの「インターネットオプション」で「閲覧の履歴」「設定」で使用するディスク領域のサイズを250MBに設定してIEを閉じる。
この後、Windows Updateを行うことが可能となるでしょう。
でも、出来るのならOSがWindows 7以上のパソコンに買い替えした方が今後の為には良い結果となると推測します。
このQ&Aは役に立ちましたか?
原因を絞るのは難しいかと思います。この際HDDを新品に交換してWindows7とかをクリーンインストールされたら改善されると思います。
自分が思うだけかもですが
原因はわからないと思われます
データーを待避させて
リカバリーするといいじょう。
関連するQ&A
windowsのUpdateが出来ない。
win10 windows Updateをするとwuapp.eweが見つりません。表示されてUpdateができません。 ※OKWaveより補足:「NEC 12...
Windowsアップデートエラー
Windowsアップデートでエラーが起こります 8.1から10にアップデート中です ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」につ...
windows update
以前無償でwindows10にアップデートできる画面が表示されましたが、実際にはアップデートせずにそのままにしていたら軌道するたびにアップデート画面が出て(無償...
Windows10アップデートについて
Windows10を間違えてアップデートしてしまいました Windows7に戻した場合、Windows7の時に保存した 画像などは消えてしまいますか? ※O...
Windows10のUpdate
Windows8.1からWindows10へアップグレードをして、順調にしようしていたのですが、昨年末に「画面右下にUpdateをして下さい。」とメッセージが出...