このQ&Aは役に立ちましたか?
デスクトップパソコンLAVIE-DA970/DAの入力端子について
2016/02/26 10:31
- デスクトップパソコンLAVIE-DA970/DAには入力端子がありませんか?
- 夏モデルのLAVIE-DA970/DAには入力端子が付いているのでしょうか?
- 他の機種には入力端子があるのか教えてください。
入力端子
デスクトップパソコンLAVIE-DA970/DAを購入予定ですが、この
パソコンには入力端子がありません。DA970CAモデルには有ったのですが、夏モデルには付くのでしょうか、無いと少々使いかってが悪いのですが、別の機種には有るのでしょうか?教えて下さい。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
回答 (3件中 1~3件目)
http://okwave.jp/qa/q9132350.html
こちらの質問からHDMI端子の事を言っておられるものと推測しますが
>夏モデルには付くのでしょうか
他の回答者が書かれていますが恐らく次期モデルでも復活する可能性は低いと思われます。
Win7の時代からこの液晶一体型のデスクトップで上位機種にはHDMI入力端子が付いていたりする機種が結構ありましたがNECとして「必要なし」と判断した可能性があるので。
121コンタクトセンターなどにHDMI入力端子の復活を要望する声が多く届いたりしない限り厳しい状況下も知れませんね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
何の入力端子がないのでしょうか?
まあ他のご質問から察するに「HDMI入力端子」のことだと思いますが。
先のご質問にちゃんとお二方の回答がついていますのでまずはそちらを参考に。
DA970DAにはHDMI入力ついていないようです。
よって外部モニター代わりにはできません。その代わりだいぶ安くなっています。
DA970CAにはついていますが、その分10万円くらい高くなっています。
今は製造終了していますから、どうしても欲しい場合は在庫があるお店を探すしか無いです。こことか↓
http://item.rakuten.co.jp/kadensmile/vvvvsqgldf-409/?scid=af_pc_etc&sc2id=70418771
一体型のHDMI入力はどちらかというとニッチな要求。
コスト面でかなり高額になりやすいですし、ものによってはPCの方の電源が入っている状態でなければHDMI入力が利用できなかったりしますから電気代的にどうなのかという問題。他のメーカーでもHDMI入力を備えている機種はいくらかありますがかなり少数だと思います。どうしても、という場合はカタログを見て探してみてください。
私個人の意見ですが、10万も値段が上がるくらいならタワー型を買ってモニターは別に購入した方が安上がりだと思いますが、そこはご利用の環境というのも有りますので深くは突っ込みません。
何の入力端子が無いって?
http://121ware.com/navigate/products/pc/161q/01/lavie/da/spec/index.html
USBとか地デジとか付いてるみたいだけど?