このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/04/19 13:56
地デジ内臓PCで無線でTVを見ることは可能でしょうか??
(自宅のテレビアンテナジャックからPC設置場所が離れているため。)
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です
ワイヤレスチューナーを使えばWi-Fiで飛ばして見れるようです。
PIX-BR320
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_br320/
PAWTV002
https://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/1306tvtuner/index_j.htm
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
内蔵のチューナーを使って見ることは無理でしょうが、最近のレコーダーならレコーダーのチューナーを使いLAN経由でパソコンでTVを見ることは可能なはずですよ。最近のパソコンならそのようなソフトも入っているはずです。
地デジ電波やBS/CS電波の再送出(再送信)は電波法にて免許が必要と定められているため、基本的にはそのような製品はありません。
諦めて、「細くて取り回しのいいケーブル」等を使用するしかないでしょう。
参考 http://www2.elecom.co.jp/avd/cable/av-atls/
関連するQ&A
TV 電話
PC を用いて、入院中の者とTV電話をしたいのですが、どのようにすればよいのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ...
LAVIEで楽天TVを見たい
LAVIEでらくてんTVを見たいが。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です
SmartVisionで放送が映らない
SmartVisionで地デジとBSどちらも急に受信できなくなりました。家の他のテレビは問題なく映るので、アンテナの不良ではないと思うのですが、マニュアルを読ん...
NECノートパソコンのTV視聴のやり方
TVを視聴したいのですが、どのような方法がありますか ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です
TVで動画を見るには
VN770/Tを使っています。 ネットのライブ配信をTVで観たいと思いHDMIケーブルで繋ぎましたがTVには何も映りません。入力切替もしました。どうすればよいの...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2016/04/19 14:49
ありがとうございます!
タブレットも利用しているので
参考になりました!
購入を検討します。