サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
すぐに回答を!

どうしたら…

2016/07/24 20:35

我が家のパソコン(おそらくWindows7)が電源はつくものの起動しなくなってしまいました。電源をつけると、画面に『最近のハードウェアまたはソフトウェアの変更が原因の可能性があります』と出ます。
スタートアップの修復を行っても黒い画面にマウスの矢印がある画面でそのままです。
機械は詳しくなく、助言などをいただければと思います…

※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2016/07/24 22:30
回答No.2

「システム修復ディスク」は作ってないですよね!
作っていればそれを使って、作っていなければお使いの物と同ビット数(32 or 64)のOS(会社で許しを得て、もしくは友人に作ってもらうとか)で「システム修復ディスク」を作ってそれでDiscベースでPCを起動(BIOSのブートオダーを変更する必要があるかも…)して「システム修復ディスク」からスタートアップ修復を行ってみてください。
PS,他のOSの「システム修復ディスク」ではコマンドプロンプトくらいは使えますが上級者でないと難しいかも?

Windows 7で、システム修復ディスクを作成する方法について教えてください。
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=012000

Windows 7で、システム修復ディスクを使って「システムの復元」などを行う方法について教えてください。
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=012014

別のパソコン(Windows7)で作成した、「システム修復ディスク」でも有効でしょうか?
http://www.pasoble.jp/ydnqa/win7/12151623167.html

お礼

2016/07/25 00:59

URLまで貼って教えていただきありがとうございます。とりあえず貼っていただいたURLの方を参考に頑張ってみようと思います!

nemarnko 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2016/07/24 20:49
回答No.1

そのPCが購入してから何年たつのか分かりませんが、PC内のシステムディスク(HD)が壊れている可能性があります。例えば、シャットダウンの手順通りにPCのスイッチを切らずに手動で強制終了ばかり行っていると、HDに悪影響を及ぼすことがあります。修理が必要かもしれませんので、購入した店に御相談下さい。

お礼

2016/07/25 01:06

教えていただきありがとうこざいます!

nemarnko 質問者

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。