このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/09/17 07:12
xpに外付けhdをつけております。これをwindows10に繋いだ場合、データを読み取ることができるのでしょうか。何か問題が起きますか。ご教示ください。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
外付けHDDをUSBインターフェースで接続しているはずですので、何も問題は起きません。
ただし、win10からアクセスするとセキュリティ上の理由で、フォルダやファイルにアクセス拒否されることはあります。
この場合は該当フォルダやファイルにアクセス許可を設定すればいいです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
LL750がフルHDにできません
LL750TG6Rにwindows10 Proをクリアインストールしました。 フルHDのはずなのに、1366×768の解像度までしか選択できません。 どなたか1...
BUFFALOのHDについて
外付けハードディスクがフォーマットして認識しない ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です
HDの場所がわかりません。
中古品 NECのLM5002D(Mシリーズ)を使用しています。HDがどこにあるのかわかりません。もしかしたらマザーボードに組み込まれているのでしょうか? ※O...
起動時にRealtek HD が出る
Windows 7 起動時にRealtek HD オーディオマネージャ画面が立ち上がります、アンイストールでは無く同時画面が出ないようにするにはどうすれば良いか...
お教え下さい。
1.WIN10では、リムーバブルディスクはどこにあるのですか? 2.希望のファイルをメールに添付する場合、XPでは簡単でしたが、10では方法がわかりません。 以...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2016/10/02 08:16
初歩的な質問にご回答いただき有り難うございます。大事な写真を入れておりますので助かります。お礼申し上げます。