このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/09/18 14:55
NECのノートパソコンのLS350/Eを使用しています。
おてがるバックアップの再ダウンロードは出来ないでしょうか。
半年ほど前にWINDOWS7から10に変更したパソコンです。
動作が遅いため購入時に状態に戻そうと、おてがるバックアップでバックアップを取りました。その後取説の通り再セットアップ画面を出そうとF11を押す作業をしましたがどのようなタイミングでも反応しませんでした。
そこで、設定→更新とセキュリティ→回復→このPCを初期状態に戻す→個人用ファイルを保持する。で初期状態に戻したところ
バックアップナビをはじめNECでプリインストールされていたアプリが削除されていました。
パソコン自体は正常に動作していますがメールが復元出来ずに困っております。
再セットアップディスクは作成してませんでした。
再セットアップ作成ツールも削除されていました。
再セットアップ用リカバリディスクを購入するしかないのでしょうか。
もしくは、F11で再セットアップ画面が出せる方法があれば良いのですが。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
>おてがるバックアップの再ダウンロードは出来ないでしょうか。
プリインストールのアプリケーションを単体でダウンロード出来るようにはなってないので無理です。
おてがるバックアップ(復元用) アップデートモジュール (2011年夏モデル)
http://121ware.com/psp/PA121/121ETC2/CRM/s/WEBLIB_NECS_DID.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_VDown_Details?modId=6199
アップデートモジュール位しかダウンロードは出来ません。
>再セットアップ用リカバリディスクを購入するしかないのでしょうか。
Windows 7でパソコンが起動しない状態でハードディスク領域からパソコンの再セットアップを行う方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=012508
電源ボタンを押してPCを起動させたと同時にF11を0.5秒か1秒間隔位で連打を続けて再セットアップ画面が出てこないか試すぐらいですね。それでもダメなら
再セットアップ代行サービス
https://121ware.com/navigate/support/re-set/
有償で再セットアップしてもらうか?
メディアオーダーセンター
https://biz.ssnet.co.jp/nx-media/
から再セットアップディスクを購入するぐらいしかありません。
早速の回答ありがとうございました。
再度試してみましたがやはり購入するしかないようですね。
2016/09/18 16:03
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
お手軽バックアップの復元
動作が遅くなったことから、初期化を行いました。 「おてがるバックアップ」、ワンクリックバックアップ、マイデータでバックアップを行い、システムの復元までは完了でき...
削除してしまった回復パーティション
先月Windows10のパソコンを購入しました。 (NEC PC-NS750DAW) ハードディスクのパーティションの容量を変更したいと思い、操作していたとこ...
解決策を教えてください。
PC-GD187CEAFを購入しました。再セットアップディスクの作成をせずに、メディアオーダーセンターから購入した再セットアップディスクで再セットアップをしたと...
再セットアップディスク売って下さい
どなたか、PC-LS150F26Wの再セットアップディスクを売ってくれませんか? あ、こういうのはダメなのでしょうか?、じゃーどうしたらいいか。 取り敢えず、ネ...
再セットアップができません
再セットアップメディアを使った再セットアップができなくて困っています。 機種はPC-LS150LS6W、最初のOSはWin8でした。Win10にアップして使って...