このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/10/28 19:38
ウイルスバスタークラウドを使用していますが予約の時間になってもスキャンしません。もちろん予約スキャンにチェックは入れてあります。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :ウイルス対策」についての質問です
私は、NECや、トレンドマイクロ社(ウイルスバスタークラウドのメーカー)の関係者ではありません。
この質問が、OKWaveに出ましたので、私はOKWaveからの回答です。
ウイルスバスタークラウドの予約設定時間は、2~4時間ほど遅れて予約スキャンが始まることもあります。
たぶん、トレンドマイクロキャンの開始の時と、スキャンの終了・結果は、トレンドマイクロと通信をしていると推定されます。
トレンドマイクロ社のサーバーが混んでいるか、または、PCが混んでいるかのどちらかだと、スキャンの開始が遅れると、私は思います。(私個人の考えですのて、本当かどうかは分かりません。)
--------------------------
私も、ウイルスバスタークラウド(現在時点の最新版のバージョンが、10から始まるもの)ですが、予約は毎日にしていますが、予約時間に開始にならなくても気にしません。
どうしても、設定時間と、予約時間が気になるならば、手動でスキャンを開始させましょう。(
そして、クイックスキャンに設定に設定していて、フルスキャン(PC全体のスキャン)は、車道で、月に1度くらいに、気が付いた時にしています。
試してみます。ありがとうございました。
2016/11/01 04:18
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
No.1のy-y-yです。
申し訳ありませんが、修正です。
【誤】 最後の行です。
そして、クイックスキャンに設定に設定していて、フルスキャン(PC全体のスキャン)は、車道で、月に1度くらいに、気が付いた時にしています。
【正】
そして、クイックスキャンに設定していて、フルスキャン(PC全体のスキャン)は、ネット途中で、月に1度くらいに、気が付いた時に「クリック」だけでしています。
わざわざ訂正有り難うございます。
2016/11/01 04:15
関連するQ&A
windows 10 Defenderのスキャン
NEC LAVIE公式サイトでの開設に従ってDefenderが有効であることを確認しましたが、「ウィルスと脅威の防止」の画面で、スキャンを行う「脅威履歴」「今す...
今時間であれば
どうぞ 復元したらウイルス亡くなりました、 ウイルスバスターか何か入れた方がいいですか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ウイルス対策」...
ウイルスバスターについて
ウイルスバスターのお試しをするためにメールアドレスを入力したのですが、これでもうウイルスバスターは適用されているのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「NE...
電話予約
121ware電話予約のやり方 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です
予約録画が途中で終わってしまう
スマートビジョンの予約録画、1時間のドラマの予約がいつも途中で終わっている。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。