このQ&Aは役に立ちましたか?
バッテリ・リフレッシュ&診断ツールの起動について
2023/10/12 22:32
- バッテリ・リフレッシュ&診断ツールを起動できない問題について
- Windows10用のモジュールをダウンロードし、ファイルのバージョンもアップグレード済み
- PC型番はPC-LL750RSG
バッテリ・リフレッシュ&診断ツールの起動について
2016/11/11 12:18
バッテリ・リフレッシュ&診断ツールを起動したいのですが
メインのページが開きません。
windows10用のモジュールもダウンロードしてグレードアップしました。
ファイルのバージョンも「2.2.2.9」になっております。
PCの型番はPC-LL750RSGです。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
回答 (1件中 1~1件目)
一度121コンタクトセンターに電話して相談してみては?
現状だと再セットアップしてプリインストールOSのWin8.1に戻して再度Win10へのアップグレードをするとかでしょうか。
アップグレード時のC:\APSETUPとか言ったフォルダが削除されていなければそこにバッテリ・リフレッシュ&診断ツールのセットアップ用のファイルがあると思うので
Windows 8.1の「ソフト&サポートナビゲーター」でアプリケーションの追加や削除を行う方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=016273
Win10アップグレードで
http://121ware.com/navigate/support/win10/upgrade/support/index.html
動作状況に「×」が付いているので動作は怪しいですがこちらにバッテリ・リフレッシュ&診断ツールがあればそこから削除と追加をしてみる感じです。それでうまくいかない場合は
Windows 10でデスクトップアプリを削除する方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018104
でバッテリ・リフレッシュ&診断ツールがあれば削除をしてC:\APSETUPにあるバッテリ・リフレッシュ&診断ツールのセットアップ用の実行ファイルを実行してみるとかでしょうか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。