このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/11/21 08:09
LL870の内蔵DKが2年半前に壊れたので交換修理に出しましたがまた壊れました。今度は自分で交換しようと思います。
内蔵DKは東芝製のMK6465GSXです。
スペックを調べたらSerialATA,640G,2.5インチ,高さ9mm,
5400rpm,8Mキャッシュでした。
同じDKが見つからないので他のDKで交換しようと思いますが互換性が心配です。東芝MARSHAL MQ01ABD100が容量が1TBですが同じスペックでした。
(1)互換性は大丈夫でしょうか?
(2)DKドライバーはそのまま使えるのでしょうか?
(3)DK交換作業は電源とバッテリーを外して交換したらセットアップDKから立ち上げて、バックアップファイルで復元すればいいのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
DKってなんの略
基本SerialATA2.5インチでokです
差し替えてsetupで完了ですね
どうせならSSDすればいいんじゃないですか
容量大きいの高いけど
静かで速く快適です
早速の回答ありがとうございます。
LL870でTV視聴に使っているSmartビジョンがWindows10対応のドライバーが提供されないので継続使用しています。2年半前にマザーボードとHDD交換のメーカー修理で8万円も投資したのにまた壊れてガッカリです。HDDをアマゾンで調べたら8千円もするので使えないとショックなので確認させていただきました。
確かに東芝からはMobileSSHDとして(MQ02ABD100H)が同じ仕様で値段も8.5千円で発売されていますね。互換性が大丈夫なら検討してみます。
ありがとうございました。
2016/11/21 09:37
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>内蔵DKは東芝製のMK6465GSXです。
「内臓DK」は用語の誤りで「内臓HDD」としてください。(DAI語的なローマ字略は解説付にしないと通用しません)
>スペックを調べたらSerialATA,640G,2.5インチ,高さ9mm, 5400rpm,8Mキャッシュでした。
「高さ9mm」も誤りで「厚さ9.5mm」です。
機械部品の0.5mmの差は大きいです。(収容スペースは1mm以下の単位も無視できません)
>(1)互換性は大丈夫でしょうか?
問題ないでしょう。
>(2)DKドライバーはそのまま使えるのでしょうか?
内臓HDDのドライバーを問題視するのはWindows XP以前のOSです。
LL870はWindows 7なので問題ありません。
>(3)DK交換作業は電源とバッテリーを外して交換したらセットアップDKから立ち上げて、バックアップファイルで復元すればいいのでしょうか?
「セットアップDK」とは何ですか?
また、「バックアップファイルで復元」と言うのはシステムイメージからの復元でしょうか?
「セットアップDK」がシステム修復ディスクのことでしたらそれで良いでしょう。
パソコンに付属していたマニュアルに記載されたシステム修復ディスクの使い方を良く読んで実行するようにしてください。
細かな手順をこのサイトで説明するのは困難でしょう。
早速の回答ありがとうございます。
確かに厚さは9.5mmでした。
セットアップDKとは使用開始時に作成したリカバリーディスクのことです。
LL870でTV視聴に使っているSmartビジョンがWindows10対応のドライバーが提供されないので継続使用しています。2年半前のメーカ修理ではマザーボードとHDD交換で8万円も投資したのにまた壊れてガッカリです。HDDはそんなに壊れるものですかね^^。
交換HDDをアマゾンで調べたら8千円もするので買って使えないとショックなので確認
させていただきました。ありがとうございました。
2016/11/21 09:17
DK???
ハードディスクのことですよね。
(1)互換性は大丈夫です。SATAのものならそのままいけるはずです。
(2)ハードディスクの交換にドライバーなんて関係ないです。
(3)電源のコンセントだけ外せばいいです。
再インストールは付属のセットアップディスクか何かでやればいいと思いますが。メーカー製ですので、すんなりインストールできないこともあるかもです。
早速の回答ありがとうございます。
LL870でTV視聴に使っているSmartビジョンがWindows10対応のドライバーが提供されないので継続使用しています。2年半前にマザーボードとHDD交換のメーカー修理で8万円も投資したのにまた壊れてガッカリです。HDDをアマゾンで調べたら8千円もするので使えないとショックなので確認させていただきました。
ありがとうございます。
2016/11/21 09:40
関連するQ&A
内蔵HDDの交換について
今年1月に発売されたLAVIE A27(PC-A2797BAB)で250GBの内蔵HDD(M.2型式)を搭載した機種です。HDDの残容量が75GB程度となり容量...
互換品探しています
LG Philips製の液晶型式 LP150x08(A3)(KB)と互換性のある、他メーカー品あれば、その製品型式教えてください。 ※OKWaveより補足:「...
内蔵HDD交換の操作手順
よろしくお願いします VN790TG6B 内蔵HDD交換しました BIOSは正常と思われます ウィンドウズ7立ち上がるまでの手順教授いただきたい。技術的熟練度は...
起動画面はたまにおかしくなる
2019年 春モデル LAVIE Direct DA(H) カスタマイズモデル 27型ハイスペック構成 Core i7 8565U windows10 H...
LAVIE NW550/Gの内蔵バッテリー交換
LAVIENW550/Gの内蔵バッテリー劣化に伴う交換を行えるところや費用をご存知でしたらご教授ください。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。