このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/02/06 22:28
昨日LAVIE NS150/Fを購入し、セットアップしたのですが、メインアカウントをgmaiで作成しました。そのあとすぐにoutlookのアカウントをメインにし、gmailのアカウント?を削除したのですが、再起動してログインするとOneDriveのサインイン画面でgmailのアカウントにサインインする表示が出てきてしまいます。もちろんアカウント自体を削除したので(表示では2017年4月7日削除予定と出てきます)パスワードを入れてもサインインできないのですが、表示しないようにする方法はありますでしょうか?
削除予定日が来れば自然と表示されなくなるものなのでしょうか?
今ならデータを何も入れていないので再セットアップ?も時間がかからないのかなと思っております。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
OneDriveのアプリをインストールしてあるのならば、メニューから「アカウントの設定」を開き、アカウントを操作できます。
一度、サインアウトし、もう一度サインインしてみるとかも。
Windowsを再起動してみて下さい。元に戻っていると思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>再起動してログインするとOneDriveのサインイン画面でgmailのアカウントにサインインする表示が出てきてしまいます。
この状況がよく判らないですが、MicrosoftアカウントでログオンしてPCを通常起動すると、OneDriveへのサインイン画面が開くということですか?
そうであって、既にOneDriveのアプリをインストールされて、一旦Gmailのアカウントで設定されたということであれば、次のような手順でGmailとのリンク解除のうえで、Microsoftアカウントでの設定変更はできないですか?
(OneDriveの同期設定をリセットしてメンテナンス)
http://news.mynavi.jp/column/win10tips/050/
本題から外れますが、PCを購入したらまずはリカバリディスクを作成しましょう。
今の PCは1回しか作成できません。
そしてリカバリ後はリカバリディスクの作成ができません。
しかもまだ1回も作成してないのに作成できないとの質問が何件かありましたのでお勧めします。
関連するQ&A
サインイン画面で複数ユーザー表示される
PCの立ち上げ時にユーザ名が二つ表示されます。一つはMSアカウントでいつも使っているものです。もう一つはいつ設定したのかわからないものです。このPCを使っている...
2つのアカウント切り替え時にサインインが遅い・重い
PC-PM750SAGを使用し始めて間もない者です。 仕事用とプライベート用で分ける為にアカウントを2つ作成し、アカウント2をプライベート用にしているのですが...
サインインできません
いろいろ試したのですがMicrosoftアカウントにサインインできず、パソコンが使えません。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windo...
サインイン出来ません。
NEC(LAVIE)の初期化をした後、サインイン出来ません。 他のユーザーに今までしようしていた、アドレスとパスワードを入れたのですが・・・。 お分かりになるか...
サインインについて
マイクロソフトアカウントにIDまたはパスワードが原因でサインインできない場合どうしたらよろしいでしょうか。おおしえください。 ※OKWaveより補足:「NEC...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。