このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/03/04 21:58
indows8.1でoutiookのメールが急に使えなくなりました。メールがきて、2013と2016を同期させて下さいとか言うメールが来たのですが、説明どうりやってもうまくいきません。Microsoftに問い合わせたところ2万円くらいかかるといわれました。どなたか仕方のわかる方おられますか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です
>outiookのメールが急に使えなくなりました
Office Outlookですね?
Microsoftからのメールは、Outlook.com(旧Hotmail)のアカウントでの送受信のことと理解していますが、Outlook.comのアカウントを設定している場合、「Outlook.com」自体の仕様変更が関係して同期不良になるかもしれない、ということだと思います。
現在、Outlook.comのアカウントを設定しておられる場合、そのアカウントの種類が判りませんが、次を参考(2016も同様)に、ExchangeActiveSyncサーバーのアカウントを設定してみてください。
「サーバー名」を「m.hotmail.com」と入力するように書かれていますが、設定完了すると「eas.outlook.com」になりますが、それで送受信できています。
(2.Outlook2013へOutlook.comアカウントを設定する の項を参照)
https://outlook.aptrust.net/outlookcom
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
メールのアウトルックの英語表記の件
メールのアウトルックが英語表記になっております。日本語表記にしたい。 16時くらいに立ち上げた時に急になってしまった状態です。 ※OKWAVEより補足:「NE...
Outlookの設定ができない
Windows10で急にメール受信ができなくなった ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です
Outlookの設定について
Outlookのメール内リンクをクリックするとMicrosoft Edgeが立ち上がります。 これをInternet Explorerに変更するはどうすればよい...
outlookで同期の失敗というフォルダが出来ます
同期の失敗 outlook Windows10 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です
outlook2013でメールを見る方法
私宛に来たメールをoutlookを開くと同時に見られるようするにはどうすれば良いのでしょうか教えていただきたいと思います。 ※OKWaveより補足:「NEC ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。