このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/04/06 20:18
PC-GN202FSA4 Windows10です。
Ctrl+Alt+→で画面回転ができると聞きましたが、できません。
画面回転の方法を教えてほしいです!
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
機能が「無効」になっているのかも
デスクトップのウィンドウの無いところで、マウスを右クリックする。
・メニューの中にある「グラフィック オプション」にカーソルを合わせる。
・「ホットキー」にカーソルを合わせる。
・「有効」を選択する。
参考URL
Ctrl + Alt + 矢印キーでの画面回転を無効にする
http://kiracchi.com/2012/11/23/invalidate_hotkey/
見せていただいた画像の、グラフィック・プロパティーまではありますが、グラフィック・オプションは項目自体がありません。。どうしたら良いでしょうか。
2017/04/07 20:59
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その方法は、BibうLoです。それ以外は、インテルグラフィックスの中で操作します。
BibうLoとはなんですか?
インテルグラフィックスの中に回転するという項目がありませんでした。。
2017/04/07 20:57
関連するQ&A
アクティブ画面が勝手に変更される
LAVIE Direct NS (PC-GN232FSA6)をWindows10で使用しています。 時々(タイミング不明・1日に1~2回?)マウスのみで操作中に...
スタイラスペン
GN254FSA9を使っていますが、これだとスタイラスペンは使えないのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」につ...
画面回転
サブディスプレイで縦画面に回転できないのですが。 向きのタブがないのです。 Laive PCLS150/HS6W Windows7です。 原因がわかりません。ど...
彩どりの設定更新後、画面が黒い
PC起動時に彩り設定が更新されてしまった。 その後、ログイン画面は正常に立ち上がるが、ログイン後は、カーソルは動くが画面が真っ黒のためメニューやエクスプローラな...
画面の回転について
VersaPro VX-Nで追加したモニターの画面を90度回転させたいのですが、できません。 画面設定をする際に、普通ならば画面表示の向きを選ぶ欄があるようです...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。