サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
困ってます

HDR-HC1の結露

2017/05/02 14:17

 ハイビジョンビデオカメラ(HDR-HC1)ソニー製の結露で困っています。
 結露センサー自体が不良となったのかも知れないけれど、エラーコード:C21:00が表示され、1時間以上放置しても回復しない。 以前にセンサー部を抵抗値に置き換える修理方法の記事をネットで読んだのですが可能なのでしょうか?
 この機種で撮影したビデオテープをDVDにコピーをしていないので何とかしたいのです。
 メーカーでの修理受付は終了していました。

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です

回答 (1件中 1~1件目)

2017/05/04 07:12
回答No.1

本当に結露であるのなら、ただ放置してもダメです。

ハイビジョンビデオカメラを湿気の無い箱などに入れ、乾燥剤も一緒にして放置するのなら、湿気自体は無くなりますが、既に内部にカビなどがある場合は分解掃除かな?

ただし、メーカー修理出来ないのなら自己責任で対処するしかない。

>撮影したビデオテープをDVDにコピーをしていないので・・・
 これは、いつの撮影したものなのかですね。テープ内部にも湿気が既に入り込んでいる可能性もあると推測します。こうした場合、撮影した画像もまともに見られなくなっているかも知れません。

お礼

2017/05/04 19:53

 uminosoko1002 様
 ご指導ありがとうございます、結露エラーメッセージが消えた時に12年前に撮影したテープをキャプチャー出来ました(2週間前)テープの保存方法でご指摘の乾燥剤を入れて実施してみます、同時にHDR-HC1も乾燥剤を入れて実施してみあす。
 今当方で出来ることを試してみてみます、ありがとうございました。

Cyousyuyamaguci 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。