このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/11/20 13:34
Window8.1で、「更新プログラムを自動的にインストールする」に設定しているのですが、WindowsUpdate適用後に自動で再起動しません。
メンテナンスタスクの実行時間は、2:00AMに設定しています。
PCはずっと起動しており、ログイン状態のままなのですが、何か設定が足りないのでしょうか。
対処法について、ご教示ください。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
[Windows 8.1/8] Windows Updateの自動更新の設定を変更する方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=2109-8071
とかの最後の方に「次の場合は、更新プログラムを更新するために、パソコンをシャットダウン、または再起動してください。」ってあたりのように自動で再起動しない場合があったようには思います。
Windows Update適用後の自動再起動を抑制する
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1004/02/news097.html
上記は抑制を目的とした内容ですが「レジストリを操作する方法」ってあたりでレジストリを追加・存在する場合は値に変更して明示的に「強制的に再起動する」ように設定し直すと言うような手段もありかも。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
Windowsupdate
WindowsUpdateにてNEC Personal Computers,Ltd -Firmware- 1.0.0.88をダウンロード、インストールの通知あり...
windowsupdate
windowsupdateで最新状態ではありませんと表示されるがチェックを実行しても修正プログラムはありませんとなる ※OKWAVEより補足:「NEC 121...
パソコンが自動で起動しますので、起動を止めたい。
パソコンが自動起動設定を止めたい。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
Windowsupdate自動更新失敗
Windows8.1のpcでupdate自動更新に失敗。更新履歴を見るとKB4025336となっています。対応方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:...
パソコンの自動起動
設定した時間にパソコンを自動で起動させる方法を教えてください。例えば、朝の6時にパソコンの電源が自動でオンになる。 ※OKWaveより補足:「NEC 121...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。