このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/08/05 18:02
Windows8.1のpcでupdate自動更新に失敗。更新履歴を見るとKB4025336となっています。対応方法を教えてください。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
> 対応方法を教えてください。
何かエラーメッセージは出力されませんでしたか。
例えば、
>> インストールを完了できませんでした。・・・・ <<
一番多いのは、搭載メモリが4GB以下のパソコンで、たくさんの処理をさせていませんか。
更新時のメモリ不足が発生していないかです。
対策として、下記の仮想メモリの設定を見直してください。
やり方は下記が参考になると思います。
もしだめな時は、パソコンの情報、メーカー名、型番、搭載メモリを補足願います。
当方の回答No.3です。
Qインストールを再実行
https://okwave.jp/qa/q9356235.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
Windows Updateを実行する前に、Cドライブの空き(未使用)容量はどの程度残っているのでしょうか?
この空き容量が不足していますと、セキュリティ更新自体が出来なくなります。
自動更新には、まず更新用プログラムのダウンロードエリアとそれを編集して本体OSの一部に上書きするための作業領域(C:¥Windows¥temp)に一度書き込むデータの編集が行われますので、この為の空き容量がCドライブに必要となる。
しかし、この空き容量が確保出来ないと、更新失敗という形になります。
Cドライブの空き容量は最低でも20-30GBは確保しておくことが大切です。
文書データやダウンロード画像は、パソコン内部のCドライブではなく、Dドライブとか、外付けHDDやUSBメモリーなどに保存する様に習慣づけ、極力Cドライブにはアプリやツールのソフトのみにして、システム作業領域を確保しておく。
Windows 8.1のWindows Updateを手動で行う方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=015956
手動で行ってみるとか。それでも失敗するようなら
http://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=KB4025336
からオフライン用の更新プログラムをダウンロードしてそれを実行してみるとか。32bit用(x86)と64bit用(x64)があるのでお使いのWindowsにあったものを選んでください。
関連するQ&A
6月ごろから、自動更新ができない
トラブルシューテイングから色々やってみましたが、自動更新が出来ません。kb4556401、kb45561600、kb4561666、kb4567409更新失敗と...
モジュール11201が自動更新出来ない
LAVIEアップデートが出来ません。モジュール11201ですが自動更新で毎回『失敗』の表示が出ます。『アップデート対象のバージョンがインストールされていません』...
Windowsアップデート更新失敗
Windowsアップデート更新失敗 0x800700c1 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
自動更新プログラムって大事ですよね!
win8.1 自動更新プログラム 失敗することが非常に多いです。 因みにNEC PC-LS150JS1TG ノートパソコンです。 急いでおります。 ※OKWA...
Windows 10の更新が失敗してしまいます
Windows10 の 1909アップデートが昨年の10月より更新しても失敗してしまいできない状態が続いております。色々試しておりますがどなたかアドバイス頂けま...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。