このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/01/03 12:56
Lavie LS700/S(windows8)に付属していた標準マウスのボタン設定について1つ質問がございます.マウスのホイールを左横に倒す事で,ブラウザやエクスプローラの「戻る」が出来るようにするにはどうすれば良いでしょうか?
標準設定だと画面右横にバーが出るだけなのですが,確か何かのドライバで「戻る」機能の割り当てを過去にした記憶があります.所が,何かの拍子にその機能を失ってしまい,ホイールを倒しても反応すらしなくなりました.マウス側の故障ではないと思います.
以上,よろしくお願いいたします.
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です
私もUSB形式の赤外線マウスを使ってます。
これには、右クリックで1個、左クリックで1個のボタンと、ころころスクロールボタンがあります。
その他に、真ん中のスクロール以外に3つのスイッチがあって、スクロールを真下に押すスイッチと、右に倒したり左に倒します。
インターネットなどでホームページを見たら、真下に押し、左右で横スクロールします。
Amazonや楽天市場で商品を見て「これ」と思ったら真下に押して、マウス上下左右か、スクロールボタン左右で表示が動きます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
同じPCは所有してないのでどれが該当するプログラムか?わからないですね。
C:\APSETUPの中にそれっぽいものが無いか?探すぐらいです。
>Lavie LS700/S(windows8)
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-LS700SSB
このあたりの機種でしょうか。出来れば型番は正確に書きましょう。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=014228
に「マウスボタンのカスタマイズ」って言う項目が見えてる画像がありますがあたりからボタンのカスタマイズが出来るかも。
若しくは通知領域にマウス設定が変更できるソフトが確か常駐していたと思うのでそこからボタンの動作を変更できるかも。
機種名の不備,申し訳ありませんでした.PC-LS700SSBで間違いないです.
通知領域に常駐していたマウス設定ソフトですが,いつの間にか無くなっていました.
おそらく以前に行った設定もそのソフト上での事だったと思います.
再インストールをしようと思うのですが,ソフト名をご存知ありませんか?
2018/01/03 15:25
関連するQ&A
PC-LS700SSBのマウス設定ソフトについて
PC-LS700SSB(window8.1)を使用している者です. 付属していたマウスのボタン割り当て設定を変えたいのですが, タスクバーに常駐していた設定ソ...
マウス接続設定がLavieアプリナビにありません
手元にPC付属のNECマウスがあるのですが、表記の通り アプリナビを開いてもマウス接続設定の項目がなく接続することができません。 ひとつ考えられる理由として、...
マウス設定に関するトラブル
マウス設定について質問致します。設定→マウスと進み 主に使用するボタン→左、 カーソル速度→10、 マウスホイールでスクロールする量→複数行ずつ、 一度にスク...
LAVIE簡単設定
購入時設定されていたLAVIEが再インストールに伴い全てアンインストールされてしまった。再セットアップ後、LAVIE簡単設定をしたい。 ※OKWAVEより補...
マウスのホイールのボタン設定変更
NEC Lavie NS700C Win10のノートPCを使用しているのですが、 今までマウスのホイールを左右に倒すと「戻る・進む」に設定されていたのですが、 ...