このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/03/24 12:07
通信添削の動画が急に見ることができなくなってしまいました。運営会社に相談したところ、再起動および、「キャッシュの削除」をしてみてくださいと言われました。
キャッシュの削除方法がいまいちわかりません。Windws8.1ですが、教えてください。
製品名:Lavie
型番:PC-GN14CUTA2
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
キャッシュ(cache)は、閲覧したサイトなどのブラウザに保存している履歴の中の1つの項目です。
https://kotobank.jp/word/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5-2698
次を参考にしましょう。
(ブラウザのキャッシュをクリアにする方法)
https://helpx.adobe.com/jp/legacy/kb/222659.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
ブラウザを立ち上げる手法が他にあるかわかりますか?
Windws8.1で、Internet Explore以外にその他ブラウザを立ち上げる方法が自分の持っているパソコンにあるかどうかがわかりません。(例えば、Fi...
カバーの取り外し方法
HDDをSSDに載せ替えしようと思ってるのですが、カバーの取り外し方が分からずHDDが取り出せません。どなたかカバーの取り外し方を教えてください。宜しくお願いし...
download_cacheについて
download_cacheというフォルダに保存されているファイルは、どういった種類のものでしょうか。削除しても問題ないでしょうか。 ※OKWAVEより補足:...
動画を見ているとスリープ状態になる
Amazonプライムで動画を見ていると画面がスリープ状態の画面に変わってしまうのですが、 前はそんな事なかったのにここ最近そのようになり、どうすればいいでしょう...
PCでgooglemap、g-mailが使えない
NEC LAVIE 型番PC-GN15CJSA5 WIN10 g-mailでアイコンが出ません。送受信は出来ます G-MAP は検索した場所の地図が出ません。...