このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/07/20 08:33
VALUESTAR G タイプL (PC-GV347ZZGZ)のデスクトップユーザーです。
Webを検索中、パソコンの無料診断案内が通知され、信頼サイトと思って接続してしまいました。マルウェアとローマ字標記されたソフトメーカーです。これをクリックした所、興味がなかったので購入を見送ったのですが、以来、Webを開いていると何時間かおきに購入案内が届きます。ソフトに悪さはしていないようですが、この案内を出さなくする手立てはないでしょうか。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ウイルス対策」についての質問です
PCに不具合があるとの偽の情報を表示して、効果のない対応ソフトを購入させようとする詐欺広告ですね。
使用ブラウザのcookieやキャッシュを削除してみてください。
その後に、できればサードパーティのcookieをブロックした方がよいでしょうし、広告ブロックのアドオンを利用できるブラウザでしたら、Adblock plusやμBlock Originなどの導入しましょう。
念のため、AdwCleanerによるスキャン(セキュリティソフトとの競合はない)をしておいてください。
(「AdwCleaner 日本語版」の使い方について)
https://www.japan-secure.com/entry/adwcleaner.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
以下の2つの操作を行ってみてください。
【迷惑ソフトの削除】
個人情報抜取やウィルス感染等の悪質で危険な迷惑ソフト(Boost PC Pro,Speedy PC Pro等)は以下の手順で削除する。
01.タスクバーの通知領域に表示された迷惑ソフトのアイコン上で右クリック→終了
02.スタート→迷惑ソフト→右クリック→アンインストール→確認メッセージ→はい
【Edgeの閲覧データのクリア方法】
設定→設定→クリアするデータの選択→全てにチェックを入れる→クリア
早速に回答いただきありがとうございました。
教えて頂いたソフトの削除方法に基づいて、マルウエアと言うソフトは削除されました。
ありがとうございます。
実は、ソフトが二つ動いていたようで、オートメカニックというソフトが依然残ったままです。このソフト、提示された方法で削除を試みているのですが、アンインストールボタンを押すと英文のメッセージが表示され終了してしまいます。
質問の追加になってしまうのですが、お分かりになりましたら宜しくお願い致します。
2018/07/21 15:12
関連するQ&A
標準ソフトの再インストール方法は?
NEC VALUESTAR G タイプS PC-GD207UAA2を使ってますが、以前の標準ソフトを全削除してしまい、テレビやDVD書き込みソフトなど無くなり困...
SmartVision とツイッターの連携不具合
VALUESTAR G タイプN(PC-GV277AAGZ) 、OS: Windows8.1上の SmartVision で9月17日を最後に twitter ...
新規ノートパソコン購入に際して
6年前に購入したVersa Pro(COREi3 win7)をwin10にして以来、動きが大変遅くなり新規購入を検討中です。ソフトなどはすでにoffice365...
ソフトインストーラを再インストールしたい。
NEC VALUESTAR PC-VW770BS6W (Windows7) 2010年8月購入を使用しています。 ○SmartVisionがどうも調子がよくな...
プレインストールソフトの復旧は可能でしょうか?
パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:プレインストールソフトの復旧 製品名:VALUEST...