このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/08/17 10:55
windows7からWindows10へ買い替えしました。
プログラム起動後のメニューバーやコマンドバーの文字の大きさを変更するにはどうしたら良いですか?
よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
>プログラム起動後のメニューバーや
>コマンドバーの文字の大きさを変更する
何か特定のプログラム・ソフトだけって意味でしょうか?
またメニューバーやコマンドバーのみ大きくしたいと言う意味でしょうか?
Windows 10でデスクトップの文字やアイコンのサイズを変更する方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018707
上記を参考にすれば全体的に文字などの大きさが大きくはなります。
早速ありがとうございました。
windows7から10へ乗り換えたばかりで、なかなか使い方がわからず・・
助かりました。
2018/08/17 13:18
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
お気に入りバーの文字を少し大きく
Win8.1 IE11 お気に入りバーの文字を少し大きくしたいのですが、良い設定はありますか? その他、メニューバーや Webページはそのままで良いのです...
メニューバー・お気に入り他表示
「IE 11・windows10」において、「メニューバー」及び 「お気に入り」の表示が消えて困ってます。「メニューバー」表示で 画面上の何も表示されていない...
画面を明るくすると文字やラインが薄くて見辛い
windows10使用(NEC)していますが、画面を明るくすると文字やライン、上下バーが薄くて見辛い状況です。設定のディスプレイ等、ネットで調べて調整しましたが...
CRITICAL_PROCESS_DIEDのエラー
CRITICAL_PROCESS_DIEDのエラー表示が出て起動できません。どうしたら起動できますか?Windows7からWindows10に変更しています ...
キーボード文字変換
Windows8を利用しています。 キーボードで文字を打っているうちに、突然 文字の種類が変更されてしまうことがあります。 例えば、Aのキーを押すと通常「a...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。