このQ&Aは役に立ちましたか?
ネットワークアダプターが不安定なNEC Lavie-LL800LGパソコンでの問題解決方法を教えてください
2023/10/13 07:36
- NEC Lavie-LL800LGパソコンでのネットワークアダプターの不安定な接続についての問題解決方法をお教えください。
- NEC Lavie-LL800LGパソコンのネットワークアダプターがAtheros AR5006EXS(Ver.2.0.0.75)というもので不安定な接続となっており、すぐに「インターネットアクセスなし」となる問題に困っています。
- NEC Lavie-LL800LGパソコンでのVISTAからW-7にアップグレード後、ネットワークアダプターが接続不安定となり、「インターネットアクセスなし」と表示されます。この問題を解決する方法を教えていただけないでしょうか。
ネットワークアダプターが不安定
2019/09/23 12:12
NEC Lavie-LL800LGパソコンで、VISTAからW-7niアップグレードしたのですが、ネットワークアダプター Atheros AR5006EXS(Ver.2.0.0.75)が接続不安定で、直ぐに「インターネットアクセスなし」になります。問題解決の方法を教えていただければ幸いです。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です
回答 (4件中 1~4件目)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-LL800LG
こちらのPCですか。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/ENTP/h/?tab=SUP_Z_WIN7
を見てもメーカーとしてはWin7へのアップグレードは対象外としてますね。
どうしても内蔵の無線LANが不安定なら
USB接続の無線LAN子機を取り付けるって手もあります。比較的コンパクトなものもあるのでそれを取り付ければ良いかと。
お礼
2019/10/07 16:08
回答、ありがとうございます。USB接続の無線LAN子機を購入し、本日試したところ問題が解決しました。
おそらくドライバがWindow7に対応していないからでしょう。
Vista時代のネットワークドライバが全部Windows7上で動作するわけではありません。
NECでその型番でのドライバ公開はされていませんので、自力で「Windows7で動作する」ネットワークドライバを探してインストールするぐらいしか方法がありません。それでも動作するかについては保証できません。
Windows7もサポート終わりますから、Windows10PCへ買い替えを検討されたほうが良いかと思います。
お礼
2019/10/07 16:08
回答、ありがとうございます。USB接続の無線LAN子機を購入し、本日試したところ問題が解決しました。
お礼
2019/10/07 16:06
回答、ありがとうございます。USB接続のアダプターを購入し、本日試したところ問題が解決しました。