本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ノートパソコン 15.6インチ)

ノートパソコン 15.6インチの購入について

2023/10/13 15:30

このQ&Aのポイント
  • 私は62歳で体調が悪くなり仕事ができないため、家で音楽を聴いたりドラマを見たりすることが唯一の楽しみです。
  • NECのパソコンの音質が良いと聞きましたが、安くて音質の良いPCはありますか?
  • 4GBで動きが早くて白いキーボードのノートパソコンを探しています。
※ 以下は、質問の原文です

ノートパソコン 15.6インチ

2020/08/05 11:46

私は、もう62才で、体調を悪くしてからは 仕事も出来ずに、家で YouTubeとかで、昔の音楽(山口百恵・岩崎宏美・中森明菜・それから吉田拓郎 等のフォーク)を聴いたり ドラマを見たりするのが、唯一の楽しみなのです。NECのパソコンの音質がとても良いと 噂を聞きました あまりお金もないのですが、安くて 音質の良いPCはありますか?昨年とか 2018年式でもいいので、あったら 教えて下さい。4GB で良いですが、出来るだけ、動きが早くて、白いキーボードを希望します。どうか、よろしくお願いします。

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

回答 (6件中 1~5件目)

2020/08/05 17:27
回答No.6

私も所詮は小さなスピーカーしか搭載できない
良い音を出そうとするとPC性能に関わるもので価格も高くなる
型遅れでも両立は難しいと思います

置き場に困るかも知れませんが 外部スピーカーを検討された方が良いんじゃないか?と感じます

私はCREATIVE製T40(2014年発売) JBL製 CHARGE(2013年初期モデル) シャープ製ネックスピーカーAN-SS1などいろいろ持っていますが デカいものに勝るものは無いと感じます
デジタルオーディオプレイヤーを持っているので(スマホ未所持)ノートPCで音楽再生する事はありませんが

パソコンほど壊れやすく寿命の短いものではない バッテリーよりもAC/DE電源の方が安心 一生もののスピーカーという考えも1つの方法かも知れません

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2020/08/05 16:34
回答No.5

iPad またはiPhone にネットワークオーディオでサブスクリプションのAppleミュージックやその他Amazonミュージックなどで音楽は聴けます。
一月単位でも支払えます。
カード登録は必要だと思います。

因みに広告入るYouTubeは無料です。
iPad に対応したヘッドホンだけでも音楽はたのしめます。

https://youtu.be/4H5ZPPzt4DM

https://youtu.be/9BuX8K49CeI

パソコンでも良いでしょう。

2020/08/05 14:36
回答No.4

ノートPC付属スピーカーはオマケですから、「音が良いとか悪いとか言ってくれるな」です。
小型スピーカーで音質を望むなら、BOSE
いい音がしますよ。
製造中止で、中古品しかありませんが、BOSE MediaMateII がおすすめ。Amazon で¥9,540

2020/08/05 13:57
回答No.3

ノートパソコンの音質なんてたかが知れています今お使いのノートパソコンで不自由がなければ、外付けのスピーカーをおすすめします3000円前後でもウーハー付きなら結構いい音がします。

2020/08/05 13:15
回答No.2

 一体型デスクトップパソコンが静穏性に優れていて、音質が良いので、以下のリンク先を参照して選べば良いかと思います。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。