サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
すぐに回答を!

全角文字入力方法

2020/10/07 13:18

全角文字の入力方法

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です

回答 (3件中 1~3件目)

2020/10/07 21:53
回答No.4

「Wi-Fi・無線LAN」のカテゴリに関する質問で、
>全角文字入力方法
ってどういうことでしょう....??
・SSIDに「佐藤家のWi-Fiルーター」
・接続Keyに「桃太郎」
といった日本語で設定したいということですか?
規定上は使えますが一般ユーザーにはお勧めしません。
子機側で手動設定が必要な場合などに難儀するからです。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2020/10/07 13:51
回答No.2

それがどうしたの?



私は、NECの関係者ではありません。
masaakihiro1357 さんのこの質問は、下記の参加企業の質問サイトからですね。
https://okbizcs.okwave.jp/
この質問が、masaakihiro1357 さんの操作により、NECの質問サイトの中にあるQ&Aコュニティー「OKBiz」から、外部の質問サイトの「OK WAVE」にも接続・表示・公開されました。
Q&Aコュニティー「OKBiz」には、外部の質問サイトへ接続という表示が無いし、また、この回答は、NECのサポート担当などからの回答ではありませんので、誤解されませんようお願いします。
「OK WAVE」とは、世界中のインターネットから、誰でも閲覧・投稿が出来る一般に公開された質問サイトです。
私の回答は「OK WAVE」からです。



全角文字を打ちたいという質問ならば、日本語ソトの設定にもよっても違いますが、下記の3つのどれかで全角入力になります。
(PCの全角/半角の切替は、基本中の基本のキーボード操作なんだけどネ)

● キーホードの下段にのやや右にある「カタカナ ひらがな ローマ字」を押す

● 左上の「全角/半角 漢字」を押す

● 画面の下のタスクバーの中にある「あ」とか「A」を右クリックして、小さい画面が出たらも「ひらがな/全角カタカナ/全角英数」の希望どれかをクリックする。

2020/10/07 13:28
回答No.1

Windowsならファンクションキーを使用する。

カタカナやアルファベットに簡単に変換したい → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=010745

Andoroidなら半角文字を入力して「A→a」キーをタップする。

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。