このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/10/17 15:41
パソコンの画面をテレビで見るため、HDMIケーブルで接続したのですが、テレビには「外部機器からの入力がない」と表示され上手くいきません。
複数のディプレイの設定(そもそもこの項目が表示されません)や検出、表示設定の変更などネットで調べて分かる限りは試してみたのですが変わらずの状況です。
別の方法でHDMIケーブル自体に問題がないことは分かっているのですが、どうすればいいでしょうか。
LAVIE Direct DT [Desk Tower]
型番:PC-GD308ZZDG
OS:Windows10
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
PC側はディスプレイポートのようですね。
DP→HDMI変換ケーブルを使ってるのでしょうが、メーカー純正じゃなければメーカー純正の物に変えてみるか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-GD308ZZDG
https://shop.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/193q/10/lavie/dt/spec/index.html
こちらのPCですね。
お使いのPCにはHDMI端子はないですね。
(DisplayPort-HDMI変換アダプタを選択した場合:DisplayPort出力端子をHDMIに変換可能)
と言う記載はあるので変換アダプタを選択していればHDMI出力が可能ですが。
念の為、デバイスマネージャーの「モニター」で複数認識していなければHDMI接続したテレビが認識されていないというのはわかります。
現状ではDisplayPortが2つあるのでDisplayPort-HDMI変換アダプタを取り付けるポートを変えてみるとかでしょうか。
インターネットで調べて分かる限り試してやってだめなら、だめなのだろう。
別の方法を考える。
テレビにHDMI入力の端子が複数あるなら、テレビに映す入流力端子の番号を変えてみるか、それが分からなければ、違うHDMIに差替えて見るのが良いと思います。
PCから外部モニターへの出力のやり方が分からないのではないのですよね?
関連するQ&A
HDMI端子がない
LAVIEの型番 PC-GD212UCAF購入、HDMI接続するところがない。こんな時は解決方法ありますか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware...
グラボの増設したい
LAVIE Direct DT [Desk Tower] (PC-GD368ZZD6) におすすめのグラボはなに? ※OKWaveより補足:「NEC 121...
HDMIケーブルを使用したとき音声が出ない
PCはNEC Lavie 型番PC-Ls550DS6B OS Windows7使用しています。昨日HDMIケーブルを使用してテレビに接続したところ映像は出てくる...
HDMIケーブルとTV接続でPC画面が真っ暗に
Lavie550/Eです。HDMIケーブルでTVとつなげると、TV画面に映すことはできますが、PC画面が真っ暗になってしまいます。そのため、HDMIケーブルをつ...
HDMI入力端子を付けたいです。
LAVIE Direct DA [Desk All-in-one](PC-GD234VCA7)を使用しています。 HDMI入力端子を付けたいのですが可能でしょ...