このQ&Aは役に立ちましたか?
PC故障調査中、メモリ取り合わせて電源起動すれば電源問題ない?
2023/10/13 18:18
- PC故障調査中について素朴な質問です。メモリを取り合わせて電源を起動すると、ファンが回転すれば電源の問題はないのでしょうか?
- NEC 121wareのパソコン本体に関する質問です。PC故障調査中に、メモリを取り合わせて電源を起動することで、電源の問題を確認できるのでしょうか?
- PCの故障調査中について、素朴な質問です。メモリを取り合わせて電源を起動すると、ファンが回転することで、電源の問題がないか確認できるのでしょうか?
pc故障調査中、素朴な質問です。
2020/11/29 16:36
pcでメモリ取り合ずして電源起動、ファンは回転すれば電源問題ない?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
質問者が選んだベストアンサー
少し補足させてください。
ファンが12V系なのか5V系なのかは別として、「電気が流れてファンが回る」と言う事と「電源に問題が無い」とは言い切れません。
また、「ファン」は電源ユニットのファンでしょうか? マザーボード経由のケースやCPUのファンの事でしょうか?
これは電源ユニットの一部が電気を流せる事が分かるくらいです。
電源ユニットはマザーボード、ビデオカード、CPU、ペリフェラルといくつものパーツに電気を供給しますが、流せる電流の値が高くなる(電源ユニットに負荷がかかる)ととたんに電圧が下がるものもあります。
電源ユニットから出ているケーブルには電圧の他に流せる電流値があります。これを測るのはなかなか難しいです。
それなりの測定器が必要になります。
また、マザーボード側で電圧をCPU用、メモリ用、その他パーツ用に電圧を作っています。
全てのパーツに正常な(または十分な)電圧や電流が供給されていればとりあえず問題は無いと言う程度です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (5件中 1~5件目)
出来ればお使いのPCの正確な型番を書きましょう。
PC本体底面や背面に貼られたシールに記載があります。
他の方が回答されていますがそれで電源ユニットに問題がないかどうか?判断は付かないですね。
実際に電源ユニットで通電はするけどBIOSが起動してこないって経験があります。実際はテスターで電流・電圧を一つ一つ確認してみないとわからないと思います。
お礼
2020/11/30 00:24
回答ありがとうございます。
やはりテスターでひとつずつ確認していく必要がありますよね。
調達してやってみたいと思います。
電源が劣化したり故障している場合、供給できる電力が規格よりも少なくなっていたり、使用中に電圧が規定以下に降下する場合があります。このような状態では、ファンを回すのには問題がないので、ファンが回るかどうかだけでは判断ができません。
なお、今のPCで主に使用されるのは12Vで、CPU用の電源であるEPSコネクタも12Vが供給されています。メモリは1.2Vとか1.5Vなど低い電圧なので、5Vを使用するのはHDDなどのストレージがメインになります。
お礼
2020/11/30 00:20
ご回答ありがとうございます。
なるほどCPUなど系統ごとに電源の供給を
確認する必要があるということですね。
参考になります。
ファンは普通12Vを使います
CPUはメモリーなど回路の大部分は5Vを使います
ファンが回ってるだけでは12Vは問題ないが5V系はどうなってるか判断できません。
お礼
2020/11/30 00:15
回答ありがとうございます。
電源供給はファンにはできるがCPUやメモリにできているかは
不明だということですね。
お礼
2020/11/30 06:56
ご回答ありがとうございます。
ご丁寧な説明で皆さんがおっしゃる指摘が少しずつ理解できてきました。
勉強を兼ねてマルチテスターを調達してできるところまで
原因を調べてみたいと思います。
とても参考になりました。