このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/12/03 19:11
ルータの不具合後に有線LAN接続ができなくなりました。
ルータ復旧後に無線LANでは接続できる状態です。
(家庭内の他の有線LAN接続機器は全て正常にLAN接続されています)
対処方法を教えていただけないでしょうか?
PCはPC-DA970MAB、OSはWindows10です。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です
ご近所に落雷がありますとアース線等から高電圧が侵入してルータ
の内部回路の一部が故障することがあります。
ルータのLAN端子(出力側)が複数あれば、別のLAN端子で接続可能か
どうかを試して下さい。
ダメな場合は新しいルータを購入して入れ替えることになります。
NTTルータの電源をOFF/ONした所、元通りに有線LAN接続ができるようになりました。
ご回答ありがとうがざいました。
2020/12/04 10:55
このQ&Aは役に立ちましたか?
次の対処法で改善できない場合は、Wi-Fi接続してはいかがですか。
有線でインターネットに接続できない時に想定される原因と対処法 → https://net-shitsuji.jp/pc/repair/contents/internet-lan.html
NTTルータの電源をOFF/ONすることで、元通り有線LAN接続できるようになりました。
ご回答ありがとうございました。
2020/12/04 10:56
関連するQ&A
任店頭スイッチ接続可能?
PC-DA770MAB,windows10 を保有しています。 任天堂のスイッチをつなげたいのですが、可能でしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 12...
LAVIE HZ550での有線接続
LAVIE HZ550シリーズでは有線LAN接続はできませんか? アダプターのようなものはありませんか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :...
TVとPCのネットワーク接続
TV(東芝レグザ)からネットワーク経由でLAVIE(PC-DA770MAB)に保存された写真やビデオを見たい ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware...
HDMI入力で音が出ない
PC-DA970MABでHDMI入力したときに, 映像は再生されますが音声が再生されません. どうすれば音が出るようになるのでしょうか,教えてください. ※...
pc-da970でps4音でない
pc-da970mabをps4のモニタとして使いたいのですが, HDMI入力では音声は再生されないのでしょうか. 映像は表示されています. どうすれば音が出る...